株とワインと家庭菜園

株とワインと家庭菜園

2007年01月27日
XML
カテゴリ: ワイン
こちら寒冷地です。電動セラーに保管してあるワインは

増殖する一方です。それらのワインは現在大型クーラー
ボックスに保管していて、夏場は毎日保冷剤を交換
しながらしのいでいます。氷点下付近になる冬場は
へたをすると凍結の危険がありますがどうしたものかと
思っておりました。そこで考えたのがこれです。
冬のワイン保管
水道凍結防止帯をボックス内に這わせました。これは気温が
5℃以下になるとオン、10℃以上でオフとなる仕様のようです。

安定するようになり、少なくとも凍結の心配はなくなりました。
今回使用したヒーターは25Wです。自己責任でよろしくです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年01月27日 19時41分26秒
コメント(4) | コメントを書く
[ワイン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: