昨晩、不意に友達のお店で食べたくなり、講習の帰りいってきました。

ここは、素材はもちろん、調味料や器に至る まで全てがクオリティーの高いお店!!

冷凍は一切使用しないとか。
友達なんてことは全く関係なく ほんとに美味い!!
僕は、行く度に刺激をもらい、美味しく頂いています。
今日はお酒を控えて、まず一品目に 『レンコン饅頭』
すりおろしレンコン、山芋、魚のすり身などを合わせ、生地にして具を包み、
揚げ出しにした物。
具のぎんなん、シイタケ、エビ、ホタテが上品に絡み、だしの効いたあんかけに加え、上に乗ったわさびが程よく効き、いくつでも食べれそうな味わい!

二品目に、『土佐苓北牛の網焼き』

ロースをミディアムレアであぶり焼きし、こだわりのオリジナルポン酢で頂く。
噛んだ瞬間からくちの中に広がる肉汁とポン酢の絶妙なバランスが最高にうれしい!
見た目の想像をはるかに超えてます。
( あ~食べる前に撮ればよかったな~・・・肉がなんか少ないのはそのせいです。)
三品目、『カワハギの造り』
こだわりオリジナル醤油と先ほどのこだわりポン酢でいただきました。
新鮮だからこそ肝まで美味い!(ポン酢で肝を溶かし、身を食べるのがおススメ)
あー死ぬほど美味かったー!!!

こんな顔してやるじゃねーか!
無口なヤツですが たぶんオレのこと好きだな・・・
最後に 『地牡蠣の茶碗蒸し』

具のわがままはけっこう通るんです。あっさりでしめにはピッタリ!これまたうまいじゃないか
このやろう。
・・・・ってかオレはさくらじゃないぞ!本気で美味いから書きたかったんだ!
なにが宣伝は嫌だ?メディアに揉まれてみろ!
場所なんか載せるもんか。今度もこっそりブログするぞ!
いいな~職人・・・・・・あ オレも職人だ・・・
あいつぅ かっけぇ~。 くそっ 負けられね~。 腹もいっぱいだぜ~。

ps)今年33歳、さそり座のA型ちょっとこぶりでいい味出てきました。
オレもがんばろうっと!!
PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
フリーページ