鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
5453875
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
オランダ・ベルギー(16)
キューケンホフ公園を後にして、バスはチューリップ畑を横切る形で、
10分後にはレストランに着く。 前菜はローストビーフで、メイン
はピラフであったが、結構ボリュームがあり美味しかった。 レスト
ランを出たところにチューリップ畑があり、その向こうはキューケン
ホフ公園である。
13:30 再びバスに乗車して、ハーグに向かう。 オランダの首
都はアムステルダムであるが、政治の中心は王宮や国会の所在地であ
るハーグである。
50分後に「国際司法裁判所」前で下車する。
国際司法裁判所・ハーグ
アメリカの鉄鋼王アンドリュー・カーネギーの寄付により1913年に
建てられた。 現在は国連の管轄下として、国際紛争の解決に役立
っている。 平和宮と呼ばれているが、本当に宮殿のような素晴ら
しい建物で、内部の調度品や建材などはすべて世界各国が寄贈した
ものである。 日本からは西陣織の壁掛けが贈られ、飾られている
という。
平和宮の塔の時計が、14:23を示していた。 ゲートの前に小広
場があり、チューリップの植え込みが目を楽しませてくれる。 その
近くに、何とツバキが可憐な花を咲かせていた。 バックは赤いレン
ガ壁であるが、ツバキだけを見ていると、日本にいるように錯覚する。
-つづく-
※画像は下記をクリックして下さい。
オランダ・ベルギー旅行(16)
へジャンプ
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
クリスマスローズについて
クリロー「氷の薔薇」逝く&遮光ネッ…
(2025-06-24 06:43:54)
みてみて♪お花の画像!!
うちの花。初恋草、コンボルブルス、…
(2025-10-14 01:13:10)
多肉植物コレクター集まれ!
モニラリア・モニリフォルメ活性化
(2025-10-14 09:03:37)
© Rakuten Group, Inc.
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: