***petit price de natural***

***petit price de natural***

PR

カレンダー

フリーページ

Nov 24, 2011
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類








13.gif



*一昨日のコーデ*




DSCN9305.JPG




*着用品*





いつかの吊り画コーデをそのまま着ただけです^^;



スカートは今年買いましたが既にリンク無くなってました
↓と同様、キルキーのスカートです。




ニットベストは昨年もの、白スモックシャツはしまむらです。



ブーツ、色は違いますが↓とデザインは同じかなぁ…
27日0時~、セールでかなり安くなるみたいです^^












前回のカラーBOXリメイクで火がつき、
今回はけっこう時間をかけて大物を作りました^^;




幼稚園が始まると、制服やら何やら、
毎日使う息子グッズが増えそうなので、
自分で着替えや片づけを促すためにも
こういうの が欲しいな~と思ってまして。。




お値段的にとても手が出ないので、
まだ余ってるカラーBOXを使い、似た感じを目指して作りました。





DSCN9335.JPG




↑とは程遠いのですが、すごく達成感

カラーBOXの扉の白さが浮いておりますが^^;


息子も自分で上着を取れます^^
まだハンガーにかけるのは出来ませんが


今回はホームセンターで1番安い2枚組のすのこが主に使用した木材。
安いだけあって、けっこう簡単にバラすことができますし、
長さがそろっているので使いやすい^^


材料費は1000円くらいかかりましたが、
買うよりやっぱり安いですよねー。


DSCN9341.JPG


ちなみに、飾ってあるクジラさんのマスコットは、
次男の出産祝いにmomoさんから頂きまして…

他にもミトンやレッグウォーマー、帽子など、
とってもカワイイものをたくさん!


DSCN9348.JPG


素敵にラッピングされてたのですが、
その状態を撮ってなくてスミマセン


momoさん、改めてありがとうございます!!

だいぶ遅れちゃってますが、
今度御返しさせて下さいね!





子供ゾーンはリメイクや手作りばかりで…
なんか貧乏っちいですが…^^;

でも、作る人が同じ(自分)だけあって、
部屋の統一感はあるかな~と自己満足に浸れます



DSCN9352.JPG




そういえば、引っ越しの際に笑ってしまったのですが、
福岡の業者から東京の業者への引き継ぎメモが絵本棚に貼られてて、
なんとなく見てみると、
『この棚、強度が弱め!運搬時注意!』
と書かれてました^^;

業者さんに気を遣われる程の雑なハンドメイドです(笑)





ちなみに、ラックにかけてある息子のアウターはコチラ↓





どちらも昨年に買ったので売り切れですが。。

スプデイさんのはセールで¥980になった時に、
来年用~って感じで買ってました。
狙い通り、今ちょうど良いサイズです。
でも薄手なので真冬は中に相当着込まないと無理でしょうねー


着画↓

kota.jpg



surlのコートは90なのでサスガに今年着ると丈が短い^^;

いつになれば毎年買わずに済むんでしょうねぇ









更新する楽しみになりますので、よろしければポチッと…

応援お願いします。。    ↓ ↓


にほんブログ村 ファッションブログ ナチュラル系へ
にほんブログ村















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Nov 25, 2011 02:52:18 PM
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: