ほほえみのくにから

ほほえみのくにから

PR

プロフィール

cotocoto123

cotocoto123

コメント新着

cotocoto123@ Re[1]:子供の習い事(02/12) 三毛猫たまさん たまちゃん コメあり…
三毛猫たま@ Re:子供の習い事(02/12) よいチームがみつかって良かったね い…
cotocoto123@ Re[1]:子供の習い事(02/12) sallyさん こんにちは >習い事…
cotocoto123@ Re[1]:子供の習い事(02/12) ぐりぐりパンチさん こんにちは~ …
sally @ Re:子供の習い事(02/12) 習い事そんなにたくさん経験しているんで…

お気に入りブログ

どっくまいまり~ どっくまいまり~さん
Natural ** Style ゆみち0223さん
3kidsといっし… asukabkkさん
SALLY'S CAFE sallyさん
節約生活はじめまし… ぐりぐりパンチさん
2009年02月12日
XML
カテゴリ: 生活【日本】

子供の習い事・・・・・・

初めて経験したのは上の女の子のベビースイミング 以降・・・

英会話

幼児教室

ピアノ

ガールスカウト

学習塾

ダンス  などなど・・・・・・・色々経験させてみました。

今、あまり意味無かった??と思うのは英会話かな(笑)

小さい頃、極端に人見知りが激しかった娘

我が家はいつ、海外生活がやってくるか解らない家庭なので

日本人以外に目を慣れさせようという親心からでしたが

あまり意味なかったかもね・・・・

結局、海外にいる時って通じなければ生活できないから会話帳片手に子供だって必死になるもんで、なんだかんだで身についてくるもの・・・・肌の色の違いも、顔の作りの違いも毎日見ていれば慣れます。

逆にガールスカウト活動に参加させていただいていると感謝の気持ちでいっぱいです。親では経験させられない事の連続キャンプでマキ拾いから始まる火熾し、ユニセフなどの募金活動、お友達に呼びかけ、不要な文具を集めて必要としている世界の子ども達へ贈る活動などなど・・・・・無償で指導していただいているリーダーも感謝です。

さてさて・・・・・今日は、下の男の子のお話

以前から野球チームに参加する事を望んでいた彼

近所に、いくつかチームはあるのですが、お話を聞いてみると

毎週末、夫婦でお手伝いが当たり前???の雰囲気

結構、そこがネックで今まで参加せずにいた私達親子

(お手伝いが嫌で言っている訳じゃないんです  汗)

だって・・・・主人は仕事の都合上、どう考えても参加できる訳がない

私もね・・・・娘もいるし野球に全ての時間を使うのは難しい

だからと言って  子供だけ練習や試合に行かせて

お手伝いをしない勇気は無いし

子供は野球をやりたがるし困っていました。

この地域にはサッカーチームもいくつかある

サッカーの方は、お手伝いを沢山しなくてはならないチームや、

月会費が少し高め、お手伝いは無しというチームなど色々あるらしい・・・・

息子は、山猿系!!勉強は最低限のことしかやらない

体を動かしていないと駄目なタイプ

今まではスイミングでガンガン泳ぐ事で解消してきたのですが

定められたプログラムを終了し、選手ではない彼は

スイミングに魅力が無くなっていたみたい・・・・・

この 有り余るパワーどうしたら・・・・・・

もうもう・・・・探しましたよ!!

私の手間をかけず、野球の指導をしていただける野球チームを

(正確には野球スクールですね 毎週決まった野球場で練習し、指導くださる先生はそれが職業なんです。大学野球などに参加されていた方々のようで、救命講習や応急処置の講習も受けているとか)

やはり、町のチームよりは費用は少しだけ高め

でも、この山猿君を満足させる為に入会を決めました。

同じ学校のお友達はいないけれど、何回か体験練習に参加してみると

気の合うお友達もできたみたい

上の娘のガールスカウト活動を見ていると

異年齢、学校も別々・・・・でも、そこが良い時もあるみたいです。

山猿君の野球スクールも、娘のガールスカウトの様な存在になってくれるといいな~

なんて思ったりね!!

o2

o1

数日前のお弁当 エビフライ&ハムカツ弁当・鶏と野菜の照り焼きで~す。

やっぱり・・・・量は多いですね(笑)これを食べても帰宅直後には何か食べたくなっちゃうんですよ~びっくり






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年02月12日 12時17分02秒 コメント(6) | コメントを書く
[生活【日本】] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

バックナンバー

・2025年11月
・2025年10月
・2025年09月
・2025年08月
・2025年07月

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: