PR

カレンダー

サイド自由欄


blogram投票ボタン
見所わかります


おきてがみサポーター


twitter





お気に入りブログ

ジュリオと散歩~寒… New! ちゃげきさん

公園散策22・権現… New! アキオロミゾーさん

もうすぐ雨季が終わ… うめきんさん

ひめちゃん ゆき … EZ30さん
愛詩典念(あいして… 愛詩典念写真館さん
楽天ごほうびネット… ごほうびネットさん
一期一会 Nao6105さん
ぜっとん♪のえとせと… ぜっとん♪さん
ピッコロ企画のきま… ピッコロ企画さん
うー旅日記 uzuki1970さん
2008.07.14
XML
カテゴリ: 商品レビュー


先日買ったPENTAX Optio S10と撮り比べです
Optio S10オムレツ
こらちがオプティオ S10
電球色の補正もばっちり

DSC-T70オムレツ
こらちはSONY DSC-T70の画像
電球色の補正がうまくできるようになりました
卵の黄身の色が鮮やか!

Optio S10ネオン
夜景モードでネオンを撮り比べ
こらちがオプティオ S10
ネオンが読めないほど白とびしています

DSC-T70ネオン
こらちはSONY DSC-T70の画像
こちらはちゃんとネオンの看板が読めます

Optio S10赤のオブジェ
赤色の発色が苦手なデジカメ
こらちがオプティオ S10

DSC-T70赤のオブジェ
こらちはSONY DSC-T70の画像
赤が綺麗に表現されてます

Optio S10夜景
東京都庁の展望台の夜景は・・・
こらちがオプティオ S10
黒がはっきりしてます

DSC-T70夜景
こらちはSONY DSC-T70の画像
見比べないとわからないですが、もやがかかっているように見えます

Optio S10
決定的な違いは最短焦点距離
こちらのオプティオは最短焦点距離は6cm
近くを狙ってもピントが合うのは奥のスポンジケーキ

SONY DSC-T70
DSC-T70は最短焦点距離が1cm!!
手前の杏?にピントが合う

日中の明るいところで、風景や人物には大差は感じられない
タッチパネルで使いやすいDSC-T70が格上かな・・・
でも東京都庁の夜景はオプティオがいいし・・・
当分二台持ち歩きの日が続くのかな大笑い

おまけ
■動画チェック
ジョージアスロット(Optio S10撮影) 記録形式はAVI

ジョージアスロット(DSC-T70撮影) 記録形式はMPG
パソコンで見るとオプティオがよく見えますが、フォト蔵にアップして変換されると大差なくなる

SONY DSC-T70 最安値検索
オプティオ S10 最安値検索





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.07.14 09:26:07
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: