PR

カレンダー

サイド自由欄


blogram投票ボタン
見所わかります


おきてがみサポーター


twitter





お気に入りブログ

公園散策21・権現… New! アキオロミゾーさん

ジュリオと散歩~紅… ちゃげきさん

もうすぐ雨季が終わ… うめきんさん

ひめちゃん ゆき … EZ30さん
愛詩典念(あいして… 愛詩典念写真館さん
楽天ごほうびネット… ごほうびネットさん
一期一会 Nao6105さん
ぜっとん♪のえとせと… ぜっとん♪さん
ピッコロ企画のきま… ピッコロ企画さん
うー旅日記 uzuki1970さん
2009.10.16
XML
テーマ: 中国&台湾(3326)
カテゴリ: ホテルレビュー

杭州中山国際大酒店 という口コミがなかなか好評だったホテル

画像見えない場合はフォト蔵メンテ中
ホテル外観。そんなに大きいというホテルではないが
このホテル前から杭州空港行きのバスが止まるのでここに決めた

杭州 中山国際大酒店
スーペリアツインルームBという部屋一泊398元(日本円で約6000円)
上海の ランデブーメリーホテル より高い

杭州 中山国際大酒店
申し分ない広さのベッド。そんなに固くなく快適ウィンク

杭州 中山国際大酒店
テーブルと椅子の組み合わせが多いが、こちらはソファがあった

ホテルの感想
机が壁に向いてないのは珍しい

ホテルの感想
ベッドサイドの下に蚊取り?

ホテルレビュー
テレビはブラウン管だが

NHK衛星放送
NHKが受信できた。海外にいても日本の情報が入るのはポイントが高い

杭州のホテル
冷蔵庫の中の様子

杭州のホテル
昨日の上海のホテルより安い

杭州のホテル
他にお菓子やカップ麺もあった

杭州旅行記
カップ麺8元?(日本円で約120円)。価格表には6元と書いてある
インスタートヌードルとカップ麺は違う物かな・・・

杭州旅行記
茶器類。なかなかお洒落

杭州旅行記
眺望は・・・。お隣のマンションがよく見えました(笑)

インターネット回線
机横のコンセント類。インターネット回線もあり無料でした

文房具
ハサミや消しゴムまである文房具セットは初めて

中山国際ホテル
バスルームの様子

無料のミネラルウォーター
こちらにもミネラルウォーターあり

バスルーム
アメニティ類。左上の巾着は予備のトイレットペーパー

バスルーム
十分広いバスユニット。お湯はちゃんと出ました(笑)

バスルーム
ウオシュレットはないですよね

いい点 バスローブあり
バスローブもあり快適ウィンク

カードキー方式
キーはカード式でした

朝食券
朝食券。一泊分の料金には朝食券なぜか一人分。
一人追加で38元(日本円で約570円)でした

朝食バイキング
こちらが朝食。バイキングでした。ワンタンが珍しい

朝食バイキング
中にハムの入った海苔巻きでした
中華って同じような色ばかり・・・。いや盛りつけがへた(笑)

ホテル近くのコンビニ
近くにコンビニがあり

杭州空港行きバス
これが杭州空港行きバス。切符はフロントで買える15元。
約50分で空港に着く。30分間隔運行。安くて便利だ

日本のビジネスホテルぐらいの料金で、こんなにいい部屋に泊まれる
さらに一部屋料金なので二人で割り勘したら一人3千円ほど
これだから海外旅行はやめられないウィンク



杭州中山国際大酒店
■浙江省杭州市平海路15号 西湖へ徒歩10分ほど
空室検索
■TEL +86-571-87068899
google地図

日記の続きを見る・・・

ホテルレビュー一覧に戻る





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.07.13 08:57:42
コメント(9) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: