PR

カレンダー

サイド自由欄


blogram投票ボタン
見所わかります


おきてがみサポーター


twitter





お気に入りブログ

早朝の盛岡城跡公園… New! ちゃげきさん

公園散策21・権現… アキオロミゾーさん

もうすぐ雨季が終わ… うめきんさん

ひめちゃん ゆき … EZ30さん
愛詩典念(あいして… 愛詩典念写真館さん
楽天ごほうびネット… ごほうびネットさん
一期一会 Nao6105さん
ぜっとん♪のえとせと… ぜっとん♪さん
ピッコロ企画のきま… ピッコロ企画さん
うー旅日記 uzuki1970さん
2010.01.22
XML
カテゴリ: 商品レビュー

シャープ BD-HDS32 の商品レビューですウィンク

画像見えない場合はフォト蔵メンテ中
元旦に購入したブルーレイレコーダーBDH-HDS32。3週間使った感想です
参考:購入したときの 日記

BDH-HDS32
上はアナログのハードディスクレコーダー。捨てようかと思いましたが
まだ見ていないものが残っているので残置

AQUOS LC-26D10
テレビも同じシャープ製。AQUOS LC-26D10というもので相性がよい
色が黒でなく、テレビと同じ白だったらもっと良かったのにしょんぼり

BDH-HDS32
なぜ同じメーカーがいいかというと・・・
テレビの電子番組表から簡単に録画予約ができること
ブルーレイレコーダーの電源を入れておかなくてもいい
これすごく便利!ウィンク

BDH-HDS32
ブルーレイレコーダーに付属してきたHDMIケーブルでOK
シャープではファミリンクと呼んでいる

ilink
さらにi.Linkケーブル(IEEE1394ケーブル)で接続するとテレビのチューナーを
利用して2番組録画もできる仕組みびっくり
ダブルチューナーかシングルチューナーかで悩んだが、結果シングルチューナーで正解!

ilink
i.Linkケーブルのコネクタってこんな形。かなり小さい

ilink
i.Linkケーブルを接続するとファミリンク[2]が選択できるようになる

ブルーレイレコーダー レビュー
さらにAQUOS純モードと表示された

ブルーレイレコーダー レビュー
満作は e2byスカパー を契約しており
契約しているかどうかはこのB-CASカードに情報が入っている

商品レビュー
録画するときはテレビのB-CASカードを外して、ブルーレイレコーダーに
挿入する必要があるのだが・・・

B-CASカード
カードの抜き差しは入れ間違いや接触不良がおきて
このような状態になる場合がある。せっかくの録画予約が無駄に・・・
i.Linkケーブルを使うことでカードの出し入れが不要ウィンク
ダブルチューナーは1万円ぐらい高い。その機能が1300円ぐらいの
i.Linkケーブルでできるだから。i.Linkケーブル接続オススメします

まったくすごい世の中になったものだ・・・

またe2byスカパーでは 16日間無料体験サービス をやっている
2台目でもOK!

商品レビュー
これで映画録りまくり!(笑)
ディスカバリーチャンネルなどの番組を入れて46番組
録り貯めしました(笑)

PSPビデオ録画VRX-02
強いて難点といえば、満作は録画番組をPSPに転送して通勤時間に見ている
ソニーのBDZ-RX50ならワンタッチ転送とかが付いているが、これが使えない

変換不要でPSPビデオ録画VRX-02
仕方なくメモリライターで録画して持ち歩いている
PSP使わない人は無意味な情報でしたね(笑)

強いて難点を言えば起動が遅いこと。20秒ぐらい待たされます
でも安いですからね・・・
シャープ製液晶テレビお持ちの方、BD-HDS32オススメですよウィンク

あっ、ブルーレイまだ使ってません。それほどまでに保存しておきたい番組
なかったから。ん~ブルーレイ必要なかったかも(笑)

探している人の為に→ BD-HDS32 最安値検索



↑満作の自作ツールです。押してみてください↑ウィンク






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.07.14 09:06:08
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: