PR

カレンダー

サイド自由欄


blogram投票ボタン
見所わかります


おきてがみサポーター


twitter





お気に入りブログ

早朝の盛岡城跡公園… New! ちゃげきさん

公園散策21・権現… New! アキオロミゾーさん

もうすぐ雨季が終わ… うめきんさん

ひめちゃん ゆき … EZ30さん
愛詩典念(あいして… 愛詩典念写真館さん
楽天ごほうびネット… ごほうびネットさん
一期一会 Nao6105さん
ぜっとん♪のえとせと… ぜっとん♪さん
ピッコロ企画のきま… ピッコロ企画さん
うー旅日記 uzuki1970さん
2010.02.16
XML
カテゴリ: 東京観光



品達って知ってる
JR品川駅ホームから京急線の方を見ると・・・

品達って知ってる
『品達』という看板。見かけた方多いと思います
品川の達人という意味で、ラーメン7人衆。どんぶり5人衆が集まっている一角

品達とは
品達に行くためには駅から一度出て15号線を南下する。駅から出て2分ぐらい

品達とは
まず現れるのがラーメン7人衆の品達

海鮮ロイヤル
その奥にどんぶり5人衆があり、どんぶり5人衆には立川名物で紹介した
伝説のすた丼もある

伝説のすた丼
伝説のすた丼も捨てがたいが同僚が勧めてくれた海鮮ロイヤルにやってきた

海鮮ロイヤル
海鮮系のどんぶりが安くてうまいとの評判

海鮮ロイヤル
ランチタイム11時~14時だったら鉄火丼、ねぎとろ丼、中おち丼が500円!

500円鉄火丼
鉄火丼を頼んでみました。どんぶりも普通サイズ!
営業努力と言うんでしょうか・・・。感謝します

500円鉄火丼
新鮮でおいしい~ぺろり

500円鉄火丼
箸休めの一品は漬物ではなく。佃煮だったこれもうれしい一品

12店舗も揃っていると集客力もあるし、どこに入っていいか迷いますね
品川は通勤ルートですが、なかなか下車することはなかったです

でも、おいしい店が揃っているから次回来るのが楽しみになりましたウィンク


ranking クリック感謝しております okitegami


↑満作の自作ツールです。押してみてください↑ウィンク

品達

場所Yahoo地図

よく聞かれるので書いておきます。満作が使っているカメラは リコーR10
現行機種ではないので後継機は CX2 辺りになると思います





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.02.17 15:49:27
コメント(13) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: