PR

カレンダー

サイド自由欄


blogram投票ボタン
見所わかります


おきてがみサポーター


twitter





お気に入りブログ

公園散策21・権現… New! アキオロミゾーさん

ジュリオと散歩~紅… ちゃげきさん

もうすぐ雨季が終わ… うめきんさん

ひめちゃん ゆき … EZ30さん
愛詩典念(あいして… 愛詩典念写真館さん
楽天ごほうびネット… ごほうびネットさん
一期一会 Nao6105さん
ぜっとん♪のえとせと… ぜっとん♪さん
ピッコロ企画のきま… ピッコロ企画さん
うー旅日記 uzuki1970さん
2010.04.14
XML
カテゴリ: ホテルレビュー

リッチモンドホテル名古屋納屋橋 ホテルレビュー#1

画像見えない場合はフォト蔵メンテ中
ちょっと離れて名古屋駅方向からホテルを見るとこんな感じ
裏に見えるのはヒルトンホテル
タクシーに「リッチモンドホテル」と言ってわからないときは
ヒルトンホテルと言えばOK! 満作はついでにコンビニに寄ります(笑)

リッチモンドホテル名古屋納屋橋
個別空調?と思えたエアコンパネルも現在は冷房運転しかできないとのこと
ホテルプリシード名古屋 は現在暖房運転なのに
ホテルによってエアコンの運転方法が違う

リッチモンドホテル名古屋納屋橋
温度計もっていたので測ってみた。室温は20.5℃。
我慢できる温度ではあるが快適な空間を提供するはずなのに
これでは魅力半減

リッチモンドホテル名古屋納屋橋
フロントに寒いと言ったら加湿器付温風ヒーター貸してくれた
何台くらい用意してあるのかな・・・

口コミ
どんなにいいホテルでも悪いところはある
真っ暗にして寝る人は、このような時計も明かりさえも気になるだろう
ちなみに満作もダメです

口コミ
でも、このような対策して寝ています(笑)

口コミ
これは机の上にあったメモホルダー。これを時計に隠して寝ました

感想 悪い点
決定的にダメなのがカーテンの隙間から漏れる光
これは設計ミスです。おかげで夜勤明けは睡眠不足
この部屋だけかもしれないが、改善していただきたい点だ

改善点
前回まぶしくなかったのでフロントへ光が漏れることを教えたら
部屋を変えてくれた。ご覧の通り壁から柱までカーテンがあり
漏れることはない。やはり角部屋は部屋のつくりが違う
今考えれば多少広かったのかな・・・

コインランドリー有り
長期出張に便利なコインランドリーは8Fにあり

アルコールの値段
館内のアルコールはこんな値段
ジュース類は定価なので写真省略

電子レンジ
自動販売機コーナーに電子レンジもあり何かと便利

安い朝食
夜勤明けだった満作は朝食を食べずじまい
800円とは良心的な値段。ドリンクバー付!

節約旅行
もっと節約したい方は伏見駅へ行く途中になか卵あり

節約旅行
こんな朝ごはんでもいいかな。と思った満作でした

場所的に名古屋駅から歩ける距離かなと思ったが、30分ぐらいかかったので
名古屋駅からは地下鉄が便利だと思う。バスもあり(同じ200円)
ただバスがどれ乗ったらいいかわかりにくいのと、
地下鉄ほど頻繁に本数がないので、やはり地下鉄が便利でした

前回泊まった ホテルプリシード名古屋 とどちらがいいか悩みます

プリシードはコインランドリーがないので長期出張ならリッチモンド
短期ならプリシードかな・・・
朝食無料の 名鉄イン も捨てがたい(笑)


リッチモンドホテル名古屋納屋橋
■愛知県名古屋市中区栄1-2-7
Yahoo地図
■TEL 052-212-1055
空室検索

他のホテルレビューを見る





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.07.13 08:58:43
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: