PR

カレンダー

サイド自由欄


blogram投票ボタン
見所わかります


おきてがみサポーター


twitter





お気に入りブログ

公園散策22・権現… New! アキオロミゾーさん

早朝の盛岡城跡公園… New! ちゃげきさん

もうすぐ雨季が終わ… うめきんさん

ひめちゃん ゆき … EZ30さん
愛詩典念(あいして… 愛詩典念写真館さん
楽天ごほうびネット… ごほうびネットさん
一期一会 Nao6105さん
ぜっとん♪のえとせと… ぜっとん♪さん
ピッコロ企画のきま… ピッコロ企画さん
うー旅日記 uzuki1970さん
2010.07.12
XML
カテゴリ: 商品レビュー

ネットワークハードディスク 買ったんですが
速度思わしくないから・・・

画像見えない場合はフォト蔵メンテ中
1000BASE-Tです。今使っている100BASEの10倍の速度ウィンク

ギガビッドスイッチングハブ
ACアダプタ方式ですが、2千円台で買えるならお買い得!

LAN-GSW05/PC買いました
しかも、かなり省エネ!
3.4Wとかでも十分省エネだと思うのですが
1.1Wって本当に!?

ギガビッドスイッチングハブ
こんな感じで接続するわけですが、オレンジ色の線は従来の100BASE-TX
グリーンのものが1000BASE-Tです
インターネットする分には速度は感じらないと思うがLAN内なら
速度が期待できる・・・

LAN-GSW05/PC
ですが、 HDL2-G2.0 は速度がアップしなかった
1GBのファイルを転送するのに2分8秒。購入する前に環境では2分20秒。
大して速度はアップしていない・・・

LAN-GSW05/PC買いました
購入したギガビッドスイッチングハブが悪いかと思い
切り分けの為に1000BASE-T用クロスケーブルを購入
(100BASE-TXのクロスとは全然違う結線らしい)
これを使って直付けしても速度は変わらない・・・
結局、IO-DATAのサポートセンターに電話して診断してもらうことになった

ちなみにUSB2.0での1GBのファイル転送は20秒。NASは遅いと聞いていたが
これほど遅いとは・・・

理論値1000Mbps。1秒間に125MB転送できる。1GBなら8秒だ。
理論値と実際の速度は多少違うことがわかるが
128秒と8秒はあまりにも違い過ぎる・・・

正常になって戻ってくると願いつつ修理に出します

それにしてもギガビッドスイッチングハブってちょっと前まで
何万円もしたが2千円台とは驚きです!!

探している人の為に→ 楽天市場最安値検索 LAN-GSW05/PC





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.07.14 08:56:26 コメント(9) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: