PR

カレンダー

サイド自由欄


blogram投票ボタン
見所わかります


おきてがみサポーター


twitter





お気に入りブログ

早朝の盛岡城跡公園… New! ちゃげきさん

公園散策21・権現… アキオロミゾーさん

もうすぐ雨季が終わ… うめきんさん

ひめちゃん ゆき … EZ30さん
愛詩典念(あいして… 愛詩典念写真館さん
楽天ごほうびネット… ごほうびネットさん
一期一会 Nao6105さん
ぜっとん♪のえとせと… ぜっとん♪さん
ピッコロ企画のきま… ピッコロ企画さん
うー旅日記 uzuki1970さん
2011.08.06
XML
カテゴリ: 東京観光

伝説のすた丼屋 亀戸店 の様子見てきました。

スタ丼 亀戸店
昨日8月5日開店し、本日は開店二日目の土曜日。

すた丼屋
時間は昼の12時過ぎ・・・。

スタ丼 亀戸店
100円すた丼のために尋常じゃない行列!
最後尾がどこか見えません!

開店二日目
道路を越えてまだ並んでいますびっくり

スタ丼 亀戸店
こちらが最後尾。ざっと 200人 ぐらいが並んでいます!

ちょっと計算してみました。
座席が10席あったら一人入店から食べ終わって出てくるまでを
10分ぐらいと考えます。そしたら一人1分ぐらいのペースで進みます。
200人なら200分!? 3時間越え ですよ!びっくり
仮に行列が半分とか進む速度が倍とかで
半分と考えても1時間40分 ですよ!!

600円のものが100円で500円安いわけですが
並ぶ時間を時給700円のアルバイトでもやっていた方がマシです!
よく考えて並んでください! みなさまウィンク

行列はざっと200人
行列の長さ、伝えること難しいですよねしょんぼり
歩道橋から撮ってみましたが、わかりますか?

東京は今30℃を越える真夏日。参考→ 全国各地の現在の気温
熱中症に気をつけて、すた丼堪能してくださいウィンク

開店二日目
満作は復興宝くじ売っていたので買ってきました。

復興宝くじ
当たらなくても復興の手助けになれば・・・

ranking クリック感謝しております okitegami

伝説のすた丼屋
■東京都江東区亀戸6-59-12 光美ビル
GPA rllem,wfgin (←google地図)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.09.05 21:52:06
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: