PR

カレンダー

サイド自由欄


blogram投票ボタン
見所わかります


おきてがみサポーター


twitter





お気に入りブログ

早朝の盛岡城跡公園… New! ちゃげきさん

公園散策21・権現… New! アキオロミゾーさん

もうすぐ雨季が終わ… うめきんさん

ひめちゃん ゆき … EZ30さん
愛詩典念(あいして… 愛詩典念写真館さん
楽天ごほうびネット… ごほうびネットさん
一期一会 Nao6105さん
ぜっとん♪のえとせと… ぜっとん♪さん
ピッコロ企画のきま… ピッコロ企画さん
うー旅日記 uzuki1970さん
2011.08.30
XML
カテゴリ: 商品レビュー



亀戸中央公園
27日18:00開催の合図となる号砲とともに

祭り・花火
開会セレモニーのパレードが始まりました

亀戸中央公園
辺りが暗くなり提灯がいい感じに。
しかし!・・・

祭り・花火
芝生とか自然な感じに合わせると提灯の綺麗さが表せない・・・
これはホワイトバランスを電球色にしたもの。

ホワイトバランス
お祭りの雰囲気を表すならこんな色?
ホワイトバランスを曇り空とかに合わせると
こんな感じに写ります。

亀戸中央公園
オートだとちょっと赤っぽい。
どれに合わせるかで雰囲気が変わってきます。

DMC-GF1Cパンケーキレンズキット
使ったカメラはLUMIX DMC-GF1
F1.7という明るいレンズのおかげで、三脚がなくても
手持ちで撮れるのが魅力

祭り・花火
花火も撮ってみました

デジイチ
手持ちでもこのぐらい撮れます

撮影テクニック
隅田川花火大会とかと違い花火の数が少ないですが
同時に大量打ち上げされないので露出オーバーにならないのがいい

ホワイトバランス
その後のカラオケでの一コマ。
なぜホワイトバランスにこだわるかというと
食品などを美味しそうに見せるため
どうですかね。おいしそうに見えますか?

ブログ友の方々は自分よりうまい方がたくさんいらっしゃいます。
でもデジカメの設定がよくわからないとか、
デジカメはどんなもの買えばいいかわからないという方のにために
ちょっと趣向を変えて、こんな感じで日記書いてみました

以上、どなたかのお役に立てれば





江東区民祭り 亀戸地区夏まつり大会

処分価格!? LUMIX DMC-GF2C が欲しい!

DMC-GF1Cパンケーキレンズキット 買いました





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.07.14 08:42:51
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: