ネットDE北海道物産展&お取り寄せ騒動記

ネットDE北海道物産展&お取り寄せ騒動記

August 23, 2006
XML



前回の日記 の続きです。
一泊目のホテルです。

◆岩内高原ホテル
この日の宿泊は岩内です。岩内には漁港があるので新鮮な海の幸目当ての宿泊です。さらに温泉もあるので美味しいものを食べ、ゆっくりと温泉につかり・・・と楽しめました。
岩内高原ホテルはホテルの名前のとおり高台に建っていて、窓からは岩内の海岸線が一望できます。夜になると夜景がとってもきれいでした。私が宿泊した日は少し霧がかかっていたので見えなかったのですが、天気がいいと漁火も見えるそうです。

期待していたお料理は魚介中心で美味しかったです。
一番期待していたのは「あわびの踊り焼き」です。活きたあわびをそのまま焼いて食べるというものですが、焼き始めてもしばらく動いていました。
焼けたあわびに思い切ってかぶりつきましたが、弾力があって美味しかったです。あわびは生よりも火を通した方が私は好きです。ただ、あまり味は無かったので今度はステーキなど味付けをしたあわびが食べたいです。
お刺身類も新鮮でどれもおいしかったです。
子供が特に気に入ったのはかにの天ぷらでした。確かにジューシーでやわらかくて美味しかったのですが、ほとんど息子に食べられてしまったので味はあまり覚えていません(笑)


いわない高原ホテル
前菜いろいろ。
手前はつぶ貝です。

いわない高原ホテル
お刺身盛り合わせ。
二人前です。


いわない高原ホテル
あわびの踊り焼き
結構大きくてびっくり

いわない高原ホテル
いくらご飯
おいしかった~。


お風呂はさらっとした泉質で気持ちが良かったです。部屋は、山側だったので、緑が楽しめましたが、海側だったら素晴らしい夜景が楽しめたと思います。ロビーで夜景は充分楽しんだのでいいのですが、次に泊まることがあれば海側に泊まりたいな。

ホテルの売店で岩内産の岩のりを買ったのですが、コレがすごく美味しかったです。味噌汁やおつゆに入れて使っていたらあっという間に無くなってしまいました。ラーメンやうどんに入れても美味しいみたいです。

北海道小樽利尻屋みのや岩のり 北海道小樽利尻屋みのや岩のり
これは岩内産ではありませんが、私がかったのもこんな感じでした。
香りは少なかったのですが、食感がよく味噌汁がとってもおいしくなりました。
おわんに岩のりをいれてそこに味噌汁を注ぎました。

岩内温泉 いわない高原ホテル
岩内温泉 いわない高原ホテル この写真はあまりよくありませんね(笑)。
今回は急な旅行で楽天で予約できなかったので、直接ホテルに電話して予約をしました。ポイントが貯められなくて残念・・・。本当は連泊したかったのですが、一杯でした。休前日は割と早く予約が一杯になってしまうようです。

■高島旅館
食べきれないほどのお料理が出るので有名な旅館です。夏季の休前日は半年前から予約しないとダメということで今回は諦めました。いつか泊まってみたい旅館です。いわない高原ホテルに行く途中、この旅館が見えましたが、立地もいいし、建物も趣があって素敵でした。
北海道岩内郡岩内町字野束505
TEL 0135-61-2222

→他にも 積丹周辺の宿を探す

★2006年7月某日岩内・ニセコ旅行記★
仁木町さくらんぼ狩り・共和町ティールーム・ケンブリッジ
いわない高原ホテル
黒松内道の駅・岩内の漁師のみせ屋
ニセコグランドホテル・ミルク工房など

温泉宿予約


*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*

気に入っていただけたら 日記リンクに追加 してくださいね♪

+ネットDE北海道物産展+





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 23, 2006 09:03:27 PM
コメント(6) | コメントを書く
[北海道のオススメスポット] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:いわない高原ホテルで海の幸・夜景を楽しむ♪(08/23)  
hamutan  さん
うおおぉ~! 海の幸、海の幸、海の幸・・・
よだれが出そうです(笑) (August 24, 2006 06:07:23 AM)

Re[1]:いわない高原ホテルで海の幸・夜景を楽しむ♪(08/23)  
hamutanさん
>うおおぉ~! 海の幸、海の幸、海の幸・・・
>よだれが出そうです(笑)
-----
美味しかったですよ~。
天ぷらやお鍋もかなり美味しかったのですが、写真をとり忘れてしまいました><

(August 24, 2006 10:49:07 AM)

Re:いわない高原ホテルで海の幸・夜景を楽しむ♪(08/23)  
おなかが空いてくるね~!!
どれも美味しそうな海の幸ばかり~~~~~~~!!
そしていつもいつもモモコさんの写真はきれい。
とっても素敵な旅のレポートだわ。
岩内高原ホテルのアフィリ画像の写真も撮ってあげて~!!っていうくらいモモコさんの写真はきれいよ。
北海道も今年は暑かったのかな??
でも、以前夏に行ったときにはとてもカラっとしていて気持ちがいい気候だった記憶があります。 (August 24, 2006 01:01:39 PM)

Re[1]:いわない高原ホテルで海の幸・夜景を楽しむ♪(08/23)  
あいばーほんさん
-----
お料理本当に美味しかったよ~。
また行きたいな。
北海道も今年は猛暑でした。
本当に暑くて辛かったヨ。
でも、明日あたりから気温もそれほど上がらず
からっとした秋の陽気になるようです。
ちょっとホッとするよ。
(August 24, 2006 09:58:14 PM)

はじめまして  
温泉口コミマニア さん
「温泉の口コミ・宿泊体験記」
管理人の温泉口コミマニアと申します。

大変勝手ながらこの記事を私のブログの中で
お許しを頂く前にリンクさせて頂いております。
もし、ご迷惑になる様でしたらお手数
ですけれども「削除希望!」と私のブログまで
お申し出頂けますでしょうか?

よろしければ、これからも使わせて頂けますと
とてもうれしいです。よろしくお願いいたします。

http://onnsennkutikomi.blog58.fc2.com/blog-entry-172.html (January 7, 2007 03:50:03 PM)

こんにちわ  
温泉口コミマニア さん
以前より記事をリンクさせて頂いております
「温泉の口コミ・宿泊体験記」の温泉口コミマニアと申します。

『リンクさせて頂いている方限定!
 現金5000円プレゼントキャンペーン!!』

という企画を行ってますので、よろしければご参加ください。
詳細はこちらまで↓
http://onnsennkutikomi.blog58.fc2.com/blog-entry-175.html (January 14, 2007 02:26:49 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

なし4269

なし4269

Favorite Blog

chez moi 日記… だらんちょろんさん
SAKURA★セレク… 桜シナモンさん
fun time あいばーほんさん
ダイエットできない女 hemei4654さん
***雑貨生活・びーぐ… マナママ1134さん

Comments

tfortogygcg@ VXXYwwXUDRObtE mwI5gg &lt;a href=&quot; <small> <a hr…
ボン☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆@ Re[2]:笑っていいとも!の北海道スイーツランキング(その1)(01/23) 北海道大好き☆モモコさん >あゆまる0529…
BON!!@ ウマ過ぎっっ ドゥーブルフロマージュは、本当にうまい…
Apalitatier@ Apalitatier <small> <a href="http://buyribavirin.o…
乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: