PR

Profile

ホムラsp

ホムラsp

Calendar

Archives

2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2010年01月21日
XML
カテゴリ: 海水魚
Thalassoma noronhanum1


Thalassoma noronhanumです。
英名はNoronha wrasse(ノロンハラス)。
南大西洋の西部海域に生息するThalassoma属のベラさんです。
Thalassoma属のベラさんなので砂には潜らず。
水槽内ではレイアウトロックの陰でひっそりと休んでいることが多いです。
海では管状のカイメンを住みかにしているらしい。

Thalassoma noronhanum2

やっぱりカメラ目線(?)

写真はメスのThalassoma noronhanumです。

幼魚ではクリーニング行動を行うことが知られています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年01月23日 08時55分34秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: