PR

Profile

ホムラsp

ホムラsp

Calendar

Archives

2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2012年05月31日
XML
カテゴリ: 磯採集
潮溜り採集の続きです。

ナベカさん。

和歌山磯採集2012年5月17 ナベカ(Omobranchus elegans)

お持ち帰りこそしなかったものの、
比較的綺麗で愛嬌のあるイソギンポ科のお魚さんです。




イソギンポさん。

和歌山磯採集2012年5月18 イソギンポ(Parablennius yatabei)

海藻をごそごそやっていたら、
いつの間にやらタモに入っていました。




メバルさんです。

和歌山磯採集2012年5月19 メバル(Sebastes inermis)

そう言えば、夜間にこの近くの漁港に行ったら、

タモで大量に採れたことがあったなぁ~なんて、
そんなことをちょっと思い出してしまいました。




カサゴさんです。

和歌山磯採集2012年5月20 カサゴ(Sebastiscus marmoratus)

メバルさんといい、カサゴさんといい、
フサカサゴ科のお魚さんは何となく憎めないです。




アカオビシマハゼさんもしくはシモフリシマハゼさん。

和歌山磯採集2012年5月21 アカオビシマハゼもしくはシモフリシマハゼ
和歌山磯採集2012年5月22 アカオビシマハゼもしくはシモフリシマハゼ

どっちなのでしょう。
側面や下面の写真も撮っておくべきでした。
でも海にいたから前者なのかもしれないですが…。

上は潮溜りにいたときの写真。
下はタモですくったときの写真。

さらにこのあと真っ黒になってしまいました。
体色・模様の変化の激しいハゼさんです。




さて今回の目的、活餌の採集です。

和歌山磯採集2012年5月23 アゴハゼもしくはドロメの幼魚
和歌山磯採集2012年5月24 エサ用小魚

ちなみにハゼさん(上)は小さいものが多く、
今回はほとんど採集しませんでした。





そして駐車場のほうへ歩いていると、
ある方が話しかけてこられました。

そうして採集魚のことなどいろいろお話をしているうちに、
話の内容がだんだんと専門的になっていきました。

そしてお互いに簡単な自己紹介をすると、
なるほど~!
いろいろとお詳しいわけです。
というわけで今回素晴らしい出会いがありました。

近くになにげなく咲いていた海浜植物。

和歌山磯採集2012年5月25 タツナミソウ属の花
和歌山磯採集2012年5月26 タツナミソウ属の花

どちらもタツナミソウ属の花のようです。
こんなところに…。
そのお方が教えてくださいました。

その後のお話もホムラspの知らないことばかりでしたが、
もともと自然関係のことが好きなので、
次から次へと興味がわいてきて、いろいろ質問してしまいました。
そしてさらに学術的に貴重なお品までいただいて…。
本当にありがとうございました。

和歌山磯採集2012年5月27 海

”今日来てよかった~。”
そんな事を思いながら、海を後にして帰りました。

おわり。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年06月18日 07時22分03秒
[磯採集] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: