Honeypooh's Room

Honeypooh's Room

2001年12月19日
XML
カテゴリ: おしゃれ・健康

以前は、「早寝早起き」が理想とされていて、(今もそれはそうなんだけど)
勉強も朝早く起きてするのが当たり前って言われてきたけど・・
物心ついた頃からだと思うけど記憶の範囲では、
夜遅くになればなるほど、眠くなくなってた。
今もそう。。
朝つらいのはもちろんだし、夜12時過ぎ頃から
頭はどんどんさえてくる。
じゃあ、早く寝ればいい、っていうのは
朝型の人や常識的な考えの人の言う言葉。
そんなこと、理屈じゃ自分でもわかっているの。
それができないから苦労している。。
午前中太陽の日差しを浴びるといいとか、
運動するといいとか、
自律神経をきちんと確立させるといいとか、
いろいろいわれてるんだけど。
医学的には、睡眠障害とか呼ばれちゃってるみたいだけど。
夜の仕事は、限られた職種だし。
そんなこんなで、幼稚園に通っている頃から
今の今までずっと昼間活動して、夜はあまり眠れずに・・
という毎日が続いています。
ひどい人になると、病院に通う人もいるみたいだけど
私はそんなに深刻に考えていましぇーん。。
しんどいときもあるけど、朝つらいのはみんな一緒だし?♪
寝だめ?する日もあるし♪
(リズムがくずれるからあまりよくないらしいけど。。)
食欲あるし、今年はまだカゼもひいていないし。
ちなみに1番眠い時間帯は夜の8時半~9時半くらいで、
1番絶好調の時間帯は夜中の2時くらいで~す。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年11月14日 23時04分07秒
コメント(0) | コメントを書く
[おしゃれ・健康] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

○はちみつプーちゃん○

○はちみつプーちゃん○

コメント新着

rukki@ 謎解明 先日、韓国で宮廷料理を食べた時、最後に…
age@ レス ぬいた+.(・∀・).+★ <small> <a href="…
どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…

お気に入りブログ

Cookieのさん… M.びすけっとさん
しめじのおもちゃばこ しめじ0330さん
☆らぶり~みみのお部… ☆☆mimimami☆ ̄(=∵=) ̄☆☆さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: