ほんじゃら家

ほんじゃら家

2009.11.16
XML
カテゴリ: 太陽光発電
期間
発電力量[kWh]
買電力量[kWh]
売電力量[kWh]
消費電力量[kWh]
買電額
売電額
実質支払額
太陽光発電無(従量契約)との推定差額
太陽光発電無(時間別契約)との推定差額
太陽光発電無(3時間帯契約)との推定差額
2009/7/14~2009/8/16
365
433
197
601
\8,456
\4,603
\3,853
\8,398
\9,268
\9,812
2009/8/17~2009/9/13
398
294
283
409
\5,869
\6,483
\-613
\8,540
\9,686
\10,048
2009/9/14~2009/10/14
340
296
259
377
\5,815
\5,799
\16
\7,190
\7,926
\8,310
2009/10/15~2009/11/15
344
391
263
472
\6,743
\5,891
\853
\8,492
\8,322
\8,402

(静岡県西部、京セラパネル3.29kW)




今回から太陽光発電をつけていなかった場合との推定差額を契約種別ごとに表に追加してみました。中部電力の電気料金体系を調べて計算してみたのですが、正しい保証はありませんので参考程度としておいてください。とはいっても結構正確なつもりです。

太陽光発電無(従量契約)との推定差額は、実際にはもう少し複雑なのですが大雑把には以下の式で求められます。
消費電力量×21.0 ー 1000 ー 実質支払額
で求めています。21.0が買電単価で、 -1000は各種割引分の補正です。

太陽光発電無(3時間帯契約)との推定差額は、
(発電量ー消費電力量)× 31.0 +売電額
で求められます。31.0はデイタイムの買電単価です。@ホームタイムの発電量は圧倒的に少ないので単価の違いは誤差範囲と考えています。

太陽光発電無(時間別契約)との推定差額も3時間帯契約と同じような考え方で求めることができます。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.11.19 22:59:58 コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

noahnoahnoah @ Re[2]:家庭菜園、、、というか畑(03/22) たぶんサニタイズで化けてますけど、「300…
bob_hta @ Re[1]:家庭菜園、、、というか畑(03/22) まあ、これが楽しみで広くて安い土地を探…
noahnoahnoah @ Re:家庭菜園、、、というか畑(03/22) 家庭菜園いいですね。うちは庭が狭いです…
masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
bob_hta @ Re[1]:電気代&太陽光発電データ(2009/12/14~2010/01/17)(01/22) > noahnoahnoahさん 床暖房は大体夜のア…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: