全65件 (65件中 1-50件目)
長いこと更新をさぼっていました。ほんとに久しぶりにポチポチ書いています。木でつくったガーデニング雑貨です。店長しもちゃんとこで売ってます。私もひとつ買ったんですどれだかわかりますか?右から2つめの長いミニベンチです。とっても味のある色の塗り方が気に入りました最近、猛暑が続いていましたが、明日雨が降るようです。これで少し涼しくなるので、ほっとしています。
2010年07月28日
コメント(7)
うちの家の小さな庭にはたくさんのたんぽぽの種が飛んできてとってもたくさん生えています。GWにゆっくり草引きをしようと思っていたので、ほんの少しだけ草引きをしました。もう少しペースをあげないといけないな~と思いつつ、のんびり。このままでは絶対終わらない感じです。でも、この雑草の生命力にはいつも感心させられます。毎年、庭に生える雑草を見ていると、少しずつ生えてくる草の種類が変わってきていて、でも、最初の頃からあるのもしぶとく残っています。草と共存するいい方法はないかな~と、考えています。単に横着なだけなんですが(笑)
2010年05月03日
コメント(6)
丹波にも春がやってきましたここは丹波市と篠山市をつなぐ県道77号線の川代公園の風景ですようやく、桜も咲きお花見にいい季節になりましたね。渓流にはつり橋が架かっていていい景色でしょう。。このつり橋を渡ると、お花見が出来る広場があります。つり橋を渡るのに少し揺れますが、そこがまた楽しいです。あと、つり橋から見る渓流や景色が絶景ですので、ぜひお越しになってくださいね場所がわからない時はうちのお店から10分ぐらいなので、地元の私がご案内します。お気軽にお聞きくださいねお久しぶりの登場のしもちゃんでした。
2010年04月09日
コメント(8)
久しぶりに日記を書きます今日はとってもお天気がよくて気持ちいいです2月の下旬頃から3月中ずっと風邪を引いてました。寝込んでいたりしてましたが回復です喉がまだ調子が悪いのですが、これからだんだん元気になっていきます今日の空をパチリ♪と撮りましたちょっと太陽も入れてみましたう~ん、気持ちがいいーーーーーー兵庫県丹波市柏原町(たんばしかいばらちょう)に鹿肉料理専門店がオープンしました。私の親しい人がやっていますので、ちょっとお知らせです丹波の野菜と鹿肉料理の店 『無鹿(むじか)』
2010年04月04日
コメント(3)
但馬の神鍋雪まつりのイベントで、ハートのともし火をいたるところにともしているそうですもうすぐバレンタインだから、ハートのともし火っていいですね私事ですが、いつもおばあちゃんとお母さんといっしょに遊びに来てくれるちーちゃんというかわいい女の子(まだ1歳)のお家に、但馬牛の肉巻きおにぎりを届けに行ったら早々と、お礼にということで、バレンタインチョコをもらってしまいました今日の幸せなできごとです
2010年02月05日
コメント(8)
めでたい鯛と桜の和三盆の干菓子をいただきました。干菓子って、あんまり好きじゃないんですがこの和三盆のはほどよい甘みでおいしい番茶でいただきましたただいま、休憩中
2010年01月12日
コメント(6)
2010年、あけましておめでとうございます今年は小さなことに感謝できる「心」の年にしていきたいと思います世間では悪いことやら暗いことやら、不安にさせることばかり言っていますがそれに自分の心まで染められてしまのはイヤですよねちょっとしたことにも感謝できる心、小さなことに幸せを感じられる心を持って生きたいな~と思いますさっそく、ありました。無事に年を越せたこと。とても幸せですみなさんにもたくさんの幸せが訪れる1年になりますように
2009年12月31日
コメント(5)
今日は休みです。でも、資料作りの仕事があるので、やらないといけないんですが、仕事する前に、朝からゆっくり熱~い、お風呂に入りたいな~と思い腰痛が最近出てきるのもあって、暖めるととっても楽になるので朝風呂に入りました。すると、何かと~っても幸せな気分になりましたお湯につかって、ボ~っとしてると、ふとおふくろのことを思い出しました。体が悪くて、長いことお風呂に入れなかったおふくろを久しぶりにお風呂に入れてあげたことを思い出しました。妹と2人がかりでおふくろがこけないように支えながらお湯に体をゆっくり浸けさせてあげると「あ~、気持ちええわ~」って、本当にうれしそうに言ってくれました。世の中には、病気だったり、貧しかったり、何かの理由でお風呂にも入れない人がいます。お風呂に入れるだけでも、ほんと幸せだな~と思うひと時でした。
2009年12月19日
コメント(8)
我が家の玄関に1匹のかまきりがいました。郵便受けの下の方でいつもじっとしていました。秋になってから寒かったり暑かったりでカマキリもどうしたらいいのかわからない様子でした。動きはだんだんと鈍くなって、このごろ急に寒くなってきたのでほとんど動かずにじっとしていました。触るとあの鎌のついた手を、すこ~しだけ動かしていました。今日、玄関の郵便受けの下の方をそっとのぞくとそのカマキリが仰向けになって死んでいました。なにか寂しい気持になりました。そのまま庭の隅っこに埋めてあげました。寒いので、アリに食べられることはないのでそのまま土に返ると思います。いつも玄関にいたので、明日から寂しくなります。来年、また生まれ変わって遊びにおいで
2009年12月01日
コメント(10)
丹波市の市島町に昔からあるおせんべい屋さんに行きました。地元の新鮮な玉子をたっぷり使って焼き上げた瓦せんべい。甘い香りのする、焼きあがりが食欲をそそります丹波市の山南町というところで、恐竜の化石が発見されました。町おこしで生まれたキャラクターが「ちーたん」その瓦せんべいまでできたんですそれが、これです。まだ袋に詰める前の焼きあがったおせんべいです。こちらは焼印。これでせんべいにちーたんの柄を入れていきます丹波市に行ったら、一度食べてみてください道の駅やお土産屋さんで売っていますふつうの瓦せんべいより、ほんのりとした甘みがあってとってもおいしかったですよ
2009年11月20日
コメント(12)
和紙をちぎって貼っていくちぎり絵です。ペットのワンコを上手にちぎり絵で描かれていました。もっと大きなバイガモのちぎり絵が「もみじの里青垣」に飾ってあるそうなので今度、見てこようと思ってますもみじの里のブログに、大きなちぎり絵の紹介が載っています。http://plaza.rakuten.co.jp/hayama0038/diary/200910300000/
2009年11月01日
コメント(13)
兵庫県但馬の出石町にある建具工芸を見てきましたここは、建具一筋50年、但馬では伝承組子(でんしょうくみこ)という工芸ができる唯一の建具の職人さんがつくってました図面まで見せてもらいました。組子があしらってある衝立です大名駕籠の組子です二重麻亀甲という組子です。一番難しい作りになっています。60度の角度の中に三本の線が入る技が最も難しいんだそうですなんともいえないすごい技です。気になる方は、伊東建具さんがブログもってたのでこちらを見てくださいねhttp://tategu.exblog.jp/住所載ってますよ出石に行った時は、ぶらりと立ち寄るのもいいかも
2009年10月23日
コメント(19)
これ、何だかわかりますか?黒りんごなんです赤じゃなく、黄色じゃなく、黒なんです正確には赤身のある黒なんですが、パッと見た目は「黒」なんです。兵庫県の但馬にある神鍋高原でとれるりんごなんだそうですシャリシャリしてて、甘みと酸味のバランスのとれた昔ながらのりんごです。ジョナゴールドのような柔らかいのではなくてシャリシャリ感のある堅さです。私のお気に入りになりました
2009年10月17日
コメント(10)
本当に「ありがとう」という気持ちってこんな感じだと思います。一度だけ、「ありがとう」って言葉が自然と心の中に出てきたことがありました。そのとき「幸せ」って思った瞬間です。それを教えてくれたのは、おふくろでした。教えてくれたといっても説明とかじゃなくて、おふくろの介護をしてきてあるとき、ふと心に浮かんだ言葉です。私にとって「幸せ」は何かと比べたり、何かを持っていたりじゃなかったんですね。でも、ふつうの社会生活のに戻ると、この気持ちがだんだんと消えていきます。でも、ときどき、このホームページを見るとまた思い出してます。でも、あまり長いことはみないようにしています。なぜなら、涙が止まらなくなるからです。これは、ある女の子のお話です。今はもう遠いところにいて、幸せに暮らしていることと思います。ほんのちょっぴり、ごらんください。ありがとう っていうタイトルのページだけリンクしました。ありがとうすのうさんのプロフィールすのうさんに関する内容のホームページはすのうさんの関係者の方が善意で運営されているそうです。
2009年10月03日
コメント(8)
先週、夕方空を見上げるととってもきれいだったので思わずデジカメで空の写真をとりました。何か荘厳な感じの夕方の空ですね左の細い雲は飛行機雲です空を見上げる時間が少なくなったけど、たまにこうやって空を見上げてみようと思います
2009年09月27日
コメント(12)
丹波市の柏原町にある「よしだ屋」さんというパン屋さんここのくるみ入りのパンやクリームパンを食べてきました。おいしいうえに、とってもオーガニック食べる人の健康を考えて、店主と奥さんが材料から無添加、手作りにこだわったパンだから、とってもいい!お店にあった自然酵母(天然酵母)のパンの作り方です。パンは売り切れだったので、こちらをご覧くださいhttp://yoshidayaweb.com/contents/globalnavi1191133890500.htmlこんな看板が柏原新町という交差点の近くにあります。ちょっと写真が小さすぎまっしたごめんなさい。
2009年09月15日
コメント(9)
うちの家の階段には歩き出すスリッパがあります夜な夜な階段を上って、壁もあがっていきますひえ~~ 怖いよ~その瞬間をとった写真です。オーッ!なぁ~んて、ウソですが、掃除をしてるときにスリッパが邪魔で階段に順に並べていったらこのスリッパだけこんなとこになってしまって、はじめは両足分とも立て掛けてたんですがいつのまにか片方がズルッとなってしまって写真のようになりましたおもしろいのでパチリ♪
2009年09月11日
コメント(10)
兵庫県新温泉町の浜坂にある米田茶店。「よねだちゃてん」と読みます。BSジャパンで余部鉄橋物語の駅弁が放送されていました。米田茶店の創業者創業者米田弥右衛門さんが私財を投げ打って余部鉄橋の敷設に尽力した歴史物語にもとづいてできた駅弁なんです。浜坂に行ったら食べてみる価値ありですね以前のブログでアイガモ米のおにぎりを載せてますがこの駅弁もアイガモ農法でつくった無農薬のお米だけを使っています
2009年09月05日
コメント(8)
仕事で会場として使わせてもらった「もみじの里 青垣」でこんなお昼ごはんを用意してもらいました店主でエコシェフの鴻谷さんが腕によりをかけて作ってくださった「もみじの里特製鹿肉料理の季節の彩り弁当」です。何せ名前がないので、私が勝手にネーミングしました。左下は炊き込みごはんの上には鹿肉の煮物がのっていますその上の天ぷらには地元の丹波市の季節の野菜と丹波鹿のカレー風味の揚げ物です真ん中は鹿肉の煮物がのったキャベツのサラダ右下はお刺身、右上は高野豆腐や厚揚げの煮物ですどれもおいしかった~鴻谷シェフ、ありがとうございます♪もみじの里 青垣の おすすめ料理はこちらですhttp://hayama.main.jp/osusumeshika.htmlhttp://hayama.main.jp/osusume.htmlまた、行こうと思います
2009年09月04日
コメント(8)
前の日記に書いた「キット勝つメール」って応援の気持ちを届けてるんですねこんなお肉屋さんのPOPもいいと思いますお肉を売ってるだけじゃなくて、「幸せも届けている」ことに気づいた気持ちがとってもいいですよね♪おじいちゃんの顔が、とっても幸せそうでしょ
2009年08月22日
コメント(10)
田舎の郵便局で見かけた、こんなPOPそこで働く女の子が作ったそうです。とてもかわいく作ってあったので、POPの勉強会のときに使わせてもらいました。ちなみに、ある人がこのキット勝つメールを3人の受験生に送ったところ3人とも合格したんですって次からPOPにそう書けますねお礼に私の好きなクッキーを買って持っていったら、こんなかわいいハンカチをいただきました広げるとこんな感じですどうもありがとうございました。
2009年08月17日
コメント(8)
仕事で使う新しい名刺ができあがってきました。でも、まだ完成ではないんです。実は、いつも最後に点字をいれるからなんです点字を入れるといっても、自分で点字を打つことはできないので「じゃがいもの家」という小規模作業所に持っていきます。そこでは知的障害のある子供たちが自立を目指して働いていて名刺1枚につき15円、100枚単位で1500円で点字を打ってくれます。これは、この子たちの仕事になります。一生懸命、自分たちで稼ぐ収入の1部になるんです。で、点字をどうやって打つのかというと、その作業所には、とても便利で小さな点字を打つ機械がありますそして、穴のいっぱい開いた金型のようなものに、ピンをさして点字をつくっていくんです。あとは名刺を1枚ずつセットして、ガッチャンコ、ガッチャンコと100回打ちます。これだと、簡単に点字入りの名刺がつくれるんです私の母はずっと不治の病だったのですが、亡くなる数年前に少し元気になったことがあって、ふと何か社会に役立つことをしようと思いたったのがきっかけです。偶然知ったその作業所で、知的障害の子供たちの仕事を増やす手伝いをしようと始めました。但馬の会社や神戸の会社を何社か紹介することもできました。ちょっとだけのお手伝いです。明日ぐらいに、名刺を持っていこうかなぁ~と思っていますじゃがいもの家には、かわいい表札が飾ってあります
2009年07月29日
コメント(13)
うちのお墓の石材を丁寧に材料から選んでつくってくれた 墓石や庭石の朝倉商事さんという会社の社長さんは、とってもいいお父さんですうちのお墓の石材を手配してくれた時のお話をのせたブログはこちらです >>>>>>6年生の娘さんが、自分のお弁当をつくるときにお父さんのお弁当もつくってくれたそうです。おいしそうでしょ家族思いのお父さんに、お父さん思いの娘さん、思いやりいっぱいの 朝倉商事さん の社長さんはやっぱり家でもいいお父さんなんですねこんな社長さんに大事な母のお墓をつくってもらえて、とても幸せですお墓ができてから、毎月妹と墓参りにいっています
2009年07月27日
コメント(12)
私の知ってる鞄屋さんが、ワンコの首輪も販売していました。これは、かわいいモデルのチロルくんです色もアップル、レモン、ピーチ、キウイ、ホワイトといろいろあるようですこんなにかわいいラッピングをしてくれるそうです我が家にはワンコはいないので、残念しずかさんのブログでも紹介中です余談ですが、昔にゃんこがいたんですが、その子には首輪をつけてました
2009年07月24日
コメント(11)
あいす工房らいらっくのジャージー牛乳でつくったアイスです。ジャージー牛もらいらっくさんが牧場を持って育てていてアイスは手作りどれにしようか迷って4種類ならべてみました。やっぱり、みるくの香りから行こう思ったとおりの濃厚なアイスで、とっても幸せ甘さ控えめだけど、とってもおいしいあっというまにこんなに食べちゃいました
2009年07月18日
コメント(14)
丹波市青垣の葉山「もみじの里 青垣」で新商品「鹿肉バーガー」を試食してきました。鹿肉のハンバーガー、おいしかったです^^ここの鹿肉は調理法が上手なので、おいしいんですよ
2009年06月30日
コメント(12)
これ、兵庫県のキャラクター、「はばタン」ですかわいいでしょいつのまにか空気が抜けてしぼんじゃいましたとりあえず、パチリ♪膨らまして、パチリ♪不死鳥の赤ちゃんをイメージしてできた兵庫県の震災からの復興シンボルキャラクターなんです
2009年06月13日
コメント(8)
道の駅 神鍋高原で、地元のハチミツを売っています私が以前、みつばちクレヨンで描いた「ミツバチ」の絵がPOPになりました道の駅の館長さんが文章を、駅長さんがクマさんの絵を、ミツバチの絵を私が担当して完成ですこのPOPを置いてから、売れているそうですおいしさとミツバチのこだわりがわかりやすくなったようです
2009年06月11日
コメント(14)
但馬でオーガニックで野菜や稲を育てる農法を実践しているアイガモの谷口さんがつくられた、鴨肉スモークです。そのままでも食べられますが、フライパンでちょっと火を通して、ごはんの上に乗せてどんぶりにしてみました鴨肉の脂がでるので、フライパンに油をしかなくてもOKでしたついでにタマゴも入れて食べると、これ、とってもおいしい!卵をかきまぜて、ごはんといっしょに鴨肉スモークをいただきますうちにあるのが、鶏の卵なのが残念。鴨の卵なら、鴨の親子丼になりますね今度は、このスモークでハムエッグにしてみよう♪これだけあると、お腹いっぱい
2009年05月28日
コメント(14)
この但馬丹波ほのぼのブログをいっしょに書いてくれている店長しもちゃんのご招待でプリザードフラワーの会社を見学してきましたこ~んなに素敵なお花がありました店長しもちゃんもアンティーク耐火煉瓦を出展していましたいい風合いのレンガでしょ♪駐車場に敷いてもひびが入ったりしない、とっても強いレンガですこれで庭をつくったら、すごくいいものができますねしもちゃん、ありがとー
2009年05月27日
コメント(6)
こんないいものをいただきましたこのボトル、とてもおしゃれ2009年モンドセレクション金賞を受賞したトキワの梅ごこち香り高い南高梅をリンゴ酢、梨酢と蜂蜜果糖にじっくりつけ込んだ飲み物で2~4倍に薄めればミネラルたっぷりの梅ドリンクになるそうです。ちなみに、モンド・セレクションについて1961年から始まった歴史ある品評会で、世界各地の最上品質の物の向上を目的としたコンテストです。「モンド・セレクション」は、ベルギーの首都ブリュッセルに本部が置かれています。お菓子の品質向上を目的に欧州共同体(EC)とベルギー経済省が1961年か始めその後、酒類や食料品全般に対象が広げられ、現在は世界各国の食品メーカが自信作を出品する権威あるコンクール。毎年世界中から1,000種類以上の商品が応募され、評価基準を満たした商品には賞状とEU本部ビルを浮き彫りにしたメダルが授与されます。審査対象となるのは衛生、味覚、包装、原材料などの項目で、1)官能検査は訓練を受けた専門のパネラーによって行われます。2)衛生検査、科学分析はベルギーの公的機関により行われます。そのデータは、大学教授、業界有識者により組織される国際品評評価委員会により総合的に評価され、特別金賞、金賞、銀賞、銅賞が贈られます。すごいですね休日にいただきます
2009年05月14日
コメント(10)
仕事でクレヨンを使って絵を描こうと思い、山田養蜂場のみつばちクレヨンを買いました。ついでにはちみつ金時芋も買っちゃいました甘くておいしい~写真を撮り忘れたので、山田養蜂場さんの写真でこんな感じです徳島の鳴門海峡の砂地で育った鳴門金時芋をほくほくに蒸かし、完熟アカシア蜂蜜を使った蜜床にじっくり漬け込んであるという言葉についつい母が好きだったので仏壇にもお供えしました。これが、出来上がったみつばちの絵です。何も見ないで描いたので、かなり適当です
2009年05月04日
コメント(10)
お墓を建て替えることにしました。工事は近所の石材屋さんに頼んだのですが、墓石は私の知っている但馬の石材の卸業者さんにお願いしました。本当は工事もしてもらえたのですが、いろいろとお寺によって指定業者があるとかいうことで、ややこしそうだったので、近所の石材屋さんがたまたま人づてに尋ねてきたこともあって、工事はここでお願いすることになりました。まず、工事にかかる前に性根抜きをしますが、性根を抜いてからわかったことですが近所の石材屋さんいわく、卸業者さんに「石材がないから工事が2週間遅れる」ということでした。材料がないと言われても、性根を抜く前に石材の卸業者さんに聞いておけばいいのにと思ったのですが、材料がない卸業者さんが悪いような言い方をされたので、直接、卸業者さんに聞くことにしました。それで、やっとわかりました。うちは昔の墓地なので結構、周囲が広く、周りを囲む石の長さが足りないので、つなぎ合わせという方法も普通にあるのですが、長い1本の石を私の家のお墓のために、その石を中国の採石業者に作ってもらうようわざわざ指示をしてくれていたんです。墓石代とかだと、工事代に占める割合は多くないはずなのにそこまで考えてくれてしかも、社長自ら中国に出張に行った際、検品して悪いものは「作り直し」という指示までしてくれてたそうです。なんてありがたい!そのうえ、そこの社長さんは、わざわざそのことを言うのは、恩着せがましくなるので言わなかったそうなんです。本当なら工事一式頼みたかったのですが、この但馬の石材卸業者さんにしてよかったと心から思っています。そこは朝倉商事という会社です。ブログもありますhttp://plaza.rakuten.co.jp/astone/私にとっては、妹と最後まで介護した母のお骨を納めるお墓なので、朝倉さんに墓石だけでも頼めて本当によかったと思います。ありがとうございました。
2009年04月28日
コメント(4)
きのうは久しぶりに仕事で知り合ったおともだち2人とランチをしてきましたその時に、ケーキづくりが好きな子からもらった「シフォンケーキ」ですかわいいラッピングまでしてくれましたこの子は、とってもケーキ作りが上手なんですふわふわの柔らかいシフォンケーキを先ほど、パク遅い朝食にいただきましたとーってもおいしいハピ、ハピ、ハッピーの但馬丹波ほのぼのです
2009年04月24日
コメント(10)
うちのお茶は、この「こいまろ茶」このキャラクターが結構気に入ってます♪おふくろが買い始めてから、ずっと買ってるお茶です 寒い季節は、いつも熱い濃いめのお茶で飲んでますがこれからだんだん暑くなると冷たいお茶ばかりになるのでしばらくは飲まなくなりそうです。もう夏ですね
2009年04月21日
コメント(6)
丹波市青垣のもみじの里にこんな透明なスピーカーがおいてありました。聞かせてもらうと、とってもいい音。低音がよかったです機会に弱い私はスピーカーのことはよくわからないですが、デザインがとても好きです後で調べてみると、「くらげ」の愛称でMacユーザーやデザイナー、クリエイターに愛されている「Soundsticks II」(ハーマン・カードン社製)というスピーカーだったようです知らないものがたくさんあります青垣の里の近くの桜の写真を撮ってきました今が一番いい角度で撮れたのがこの2つです。なので、花見の真っ最中でした母が生きていたら、連れてきてあげたかったなとふと思ってしまいました。
2009年04月11日
コメント(8)
浜坂の米田茶店にはアイガモ米のおにぎりがありますカレーライスも売っています浜坂のお母ちゃんの味、とーってもうまいですいつ行ってもなんかほのぼのするお店です浜坂ではこどもたちの大好きな駄菓子を売っているのはここだけです。駄菓子、懐かしいですよねアイガモ米の谷口さんのオーガニックのお米で浜坂のお母ちゃんたちがお弁当やおにぎりを作っています。なくてはならないお店ですね米田茶店さんは創業者が余部鉄橋の敷設に尽力して鉄道員の後藤総裁から駅の土地のどこで商売をしてもいいという許可をもらって駅弁屋さんを始めたそうです。アイガモの谷口さんは、ザ!鉄腕!DASH!! のダッシュ村でアイガモ農法の指導をしたそうです。どっちもまじめなご商売をされてる、とってもいいお店です
2009年04月02日
コメント(6)
以前、コンビニで立ち読みしていたら、「おやっ!?」何かが呼んでいる?と思ってふと横を見てみると変な猫のコミック本がありました。(・_ ・)ジ―ッとしばらく表紙を見ていて、なぜかピン!ときたので買ってしまいました!すごくおもしい♪ユキポンという丸々とした猫が出てくるコミックなんですが、これがとってもおもしろいんですゆきぽんしかも、この猫ちゃん、とってもよく働く!まさに猫の手も借りたいという人にはぴったり!ここを見ると、どんな猫かわかりますhttp://www.yanmaga.kodansha.co.jp/ym/oshirase/yukipon/top.htmlとってもかわいい、けなげなけなげな、飼い主思いのネコですほのぼのできる猫の漫画です
2009年03月28日
コメント(4)
こんにちわ。こちら丹波はもうすぐ春だと言うのに、少し肌寒い日々が続いています。以前にご紹介をした恐竜の化石発掘はいかがでしたでしょうか・・・古代の恐竜の化石発掘ってロマンがあって、面白そうでしょう。そんな方に耳寄り情報です。丹波市では丹波竜の里、化石の発掘体験ツアーが来月の4月~6月の日曜・祝日で体験できますよ詳しくはこちらをご覧くださいね。こちらが化石発掘現場です。 子どもさんも、もちろん大人も楽しめるのではないでしょうか6月までしていますので、私も子ども達と行ってこようと思います。参加人数の定員があり、申し込みが必要ですのでお早めに申し込んでくださいね。しもちゃんでした。
2009年03月27日
コメント(4)
道の駅 神鍋高原 には、熔岩ジャンボというおまんじゅうがあります。昔々、神鍋火山にどっこいしょと座って、火と美と山の神様の3人がお饅頭を食べていました。美の神様がぽろりとお饅頭を火山の口の中に落としてしまいました。火の神様があわてて拾い上げたのですが、まんじゅうはもうまっかっか!でも、もったいないから、冷めるのを待ってみんなで食べてみました。そうしたら、とっても美味!神様たちは、おいしいので、熔岩まんじゅうと名前をつけました。おしまい。というお話を想像してしまいました。これが、その熔岩まんじゅうの「熔岩ジャンボ」。ほんとに大きくて手のひらにどっしりと乗ります切ったところです。粒あん、たっぷりです
2009年03月19日
コメント(8)
山南町には山南仁王という大きな石造があります。仁王さんは怖いイメージなので、空がどんよりしている方がすごく強さが感じたので、パチリ山南町には恐竜の他にこんな石像まであるんですね♪
2009年03月11日
コメント(8)
こんにちわ。私の住んでいる丹波市山南町はH18・8・7に恐竜の化石が発見されて、竜脚類の中のティタノサウルス類の化石の可能性が高く、只今、第三次発掘調査が進んでいます。私のお店からは距離にして11km、車で10分のところにあります。では早速、行ってみることに・・・この日は小雨が降る天気で少し肌寒かったですが、駐車場に車を止めて歩いて発掘現場まで行きました。丹波竜(ティタノサウルス)は白亜紀前期にインド、マダガスカル、南米に生息していた竜脚類恐竜で、全長18メートルのティタノサウルス類の1属だそうです。やっぱり、恐竜となれば大きいですね。全長18mですよ!大昔はこんなのが歩いていたんですね。そして、ここが丹波竜(ティタノサウルス)の化石が発見された場所ですこちらは私が発掘現場を見学をしていると、何やら、テレビカメラとスタッフの方や子役のこどもさんが来てざわざわとなって来たんです何かなぁ~って思ってたら、どうやらNHKの場番組で週間こどもニュースの収録で来られていたようです。お聞きすると、番組放送日は 3/14(土)の6:10~『進化する恐竜の世界』で放送されます私も今度の土曜日は子ども達とテレビ観てみようと思います。丹波市もなかなか面白いところですよ機会がございましたら、ぜひお越しくださいね。しもちゃん でした。
2009年03月09日
コメント(4)
但馬の神鍋高原にある道の駅で見つけましたかわいいですね、この但馬牛くん。結構、大きいですよ私の身長よりずっと高かったです。高さは190cmぐらいかな?木でつくった手作りコウノトリです。巣には赤ちゃんがいますほのぼのしましたここは 道の駅 神鍋高原 です。大きな温泉もあります最近、この神鍋高原は仕事で通るので、また寄ってみようと思います。
2009年02月28日
コメント(6)
先日、久しぶりに但馬の平山牛舗さんへ行ってきました。肌寒かったので、すき焼きをしようとお肉を買いに。帰ってきてすぐに開けたてのお肉の写真撮れれば良かったのですが、お腹が空いてて忘れてました。 (写真を上手に撮れなくてすみません・・・)780円/gのお肉を700g買ったのですが、お肉の綺麗さといい、食べてみてもやわらかくて間違いなくお値段以上ですお気に入りの美濃焼の器で美味しくいただきました。平山牛舗さんはご遠方方でもFAX注文すると、宅配してくれます。一度、食べてみてはいかがでしょうか・・・ 今まで食べてたお肉が何だったんだろうと思うぐらい美味しいですよしもちゃん
2009年02月23日
コメント(6)
こんなかわいいほのぼの動画がありましたピアノを弾く猫ちゃんちょっと一息するときにはいいですね
2009年02月18日
コメント(2)
このコロッケは、以前おいしい玉子をいただいた平山牛舗さんのコロッケです。だいちゃんコロッケといいます。店員さんのだいちゃんがつくったコロッケだからそう呼ぶそうですとっても甘みのあるコロッケで見ただけで食べたくなりまするそのまま何もつけずに食べてもおいしいですよ揚げたてコロッケを割ってみました。ホクホクです但馬・丹波ほのぼの でした
2009年02月13日
コメント(4)
かわいいクッション発見!但馬で見つけた、ふわふわのオリジナルクッション。ペットの写真をふわふわのポリエステル生地に印刷プリントするんですが染めの技術と似た印刷技術があるそうで、すっごく自然な感じにできあがってましたまだ、ちょっとお値段高めなので、もう少し安く出来る方法を考え中だそうです♪もうちょっと手頃な値段でできそうならうちのニャンコ写真持っていこうかな今日は 但馬・丹波ほのぼの でした
2009年02月08日
コメント(4)
こんにちわ。今回、初登場の丹波市のしもちゃんです。管理人さんとはご縁があって、このブログに参加させていただくようになりました。どうぞ、よろしくお願いいたします。では、早速、丹波のいいとこをご紹介しますここは丹波市山南町にある薬草薬樹公園です。丹波市山南町は薬草栽培の歴史は古く、”漢方の里”として薬草薬樹公園や薬草試験所などの施設があります。その薬草薬樹公園内には薬樹草300種類が植栽してあって、実・香・美容・ハーブ・花などが園内にあるんですよ。こちらは薬草薬樹公園内にある”薬草の湯”です。この薬草の湯は結構人気があるようで、遠方からもわざわざ、来られる隠れた知る人は知るお風呂だそうです。各地域にはそれぞれ特徴のあるお風呂はありますが、薬草風呂というのが珍しいのも人気のひとつのようです。2階は薬膳料理のレストランもあります。私は薬草うどんを食べましたが、美味しいですよ丹波市にお越しの際には一度、寄ってみていががでしょうか?しもちゃんでした。
2009年02月05日
コメント(7)
以前、おいしいお肉のことを書きましたが、この前そのお店に行ってきました以前の日記はこちらお店の中です。夕方6時30分頃だったので、外はもう暗かったです。内暖簾が新しくなっていたので、写真をとってきましたコロッケもおいしいので、今度、揚げたてコロッケの写真をアップしようかな
2009年01月31日
コメント(4)
前の更新の頃から、お腹の調子がずっと悪くてあれよあれよといううちに、日が経ってしまいましたどうも腸風邪のようです。昼間はなんとか大丈夫なのですが、夜になって寒くなるとお腹の調子が悪くなってきますだいぶよくなってるのですが、もうしばらくかかりそうです。暖かくして早く直そう♪おともだちのみなさんも、まだしばらく寒い日は続きますので体調管理にお気をつけください♪
2009年01月28日
コメント(6)
全65件 (65件中 1-50件目)