横浜泥酔

横浜泥酔

PR

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Comments

村井千夏@ Re:桜木町 はなみち・ぴおシティの地下にある人気の立ち飲み屋!(01/22) 突然のご連絡失礼いたします。 私、都内で…
ijuniccefi@ I root, infallibility syntometrine preserved. <small> <a href="http://slkjfdf.net/" …
名無し@ Re:吉野町 びぃどろ亭(12/21) びいどろ亭、移転しました。 横浜市南区前…
Geraldrex@ healthy chicken salad [url= <small> <a href="https://wm-lend.…
JamesMib@ ты не ищи любовь она не со мной канты русских композиторов [url= <small…
プンスカプンプン@ 曙町おかめ 本日空席ありを見て伺いました。 でも本日…
blance@ Doneeteelm Accomi &lt;a href=&quot; <small> <a href="http…
rsjstjon@ Сармат фильм смотреть онлайн бесплатно clu [url= <small> <a href="http://film.4ser…
hvvgqubx@ Землетрясение 2016 фильм смотреть онлайн opy [url= <small> <a href="http://smotret-f…
2009年09月15日
XML
カテゴリ: その他
自宅から出発!



9月1日~9月27日まで開催されている黄金町バザールへ。

偶然にも、 ほんまさん と同じアングルで写真を
撮ってしまったけど・・・

やはり、、、感性が似ているってことかな・・・



で、肝心のバザールなんだけど去年に比べたら
まったく活気が無いの。

近所の ガキ

やっぱり、去年の「 のびアニキ 」ぐらい、インパクトがある
人を呼んだほうがよかったんじゃ無いかな~



大岡川に浮かんでいるアート作品だそうです。

決してゴミでは無いので、清掃局の方は、
片付けないように!!

川を渡って、末吉町の軽食、喫茶のお店
「イルシャンテ」で食事。



横浜メリーさんがよく休憩していたという
お店です。

食事後、日の出町方面へ向かい、食堂 いもや





ここもかなり、寂れてきています。

動物の数が少なくなってきているし・・

やはり、入園料無料で続けていくのは、無理があるんじゃ
無いですかね。

野毛山動物園横の坂を下り、西区の伊勢町商店街へ







おおっ!これは凄い!!
こんな渋い酒場があるなんて、、、

武蔵屋を超えそうな雰囲気のお店!
今も営業しているのであれば、今度来訪しなくては!!

紅葉坂を上り、青少年センターの脇道へ



横浜能楽堂

こんなところに能楽堂があるなんて
まったく知りませんでした。

この日は、おばちゃん達が行列して並んでいたけど
なにか催し物でもあったのかな?

しかし、興味が無いのでおばちゃん達の熱い情熱を尻目に
能楽堂の横にある“掃部山公園”へ



初めて訪れる公園ですが、デカイ灯篭ですね!
何か意味があるのでしょうか?

今まで生きて来た中で、こんなデカイのを見るのは
初めて・・・

坂を登って、公園の頂上へ



おっ、銅像が建っている!



説明は、自分で読んでください・・・
(疲れてきたので・・)



ニャンコとツーショット!!

疲れたのでチャリンコで帰る・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年09月16日 21時39分35秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: