横浜泥酔

横浜泥酔

PR

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Comments

村井千夏@ Re:桜木町 はなみち・ぴおシティの地下にある人気の立ち飲み屋!(01/22) 突然のご連絡失礼いたします。 私、都内で…
ijuniccefi@ I root, infallibility syntometrine preserved. <small> <a href="http://slkjfdf.net/" …
名無し@ Re:吉野町 びぃどろ亭(12/21) びいどろ亭、移転しました。 横浜市南区前…
Geraldrex@ healthy chicken salad [url= <small> <a href="https://wm-lend.…
JamesMib@ ты не ищи любовь она не со мной канты русских композиторов [url= <small…
プンスカプンプン@ 曙町おかめ 本日空席ありを見て伺いました。 でも本日…
blance@ Doneeteelm Accomi &lt;a href=&quot; <small> <a href="http…
rsjstjon@ Сармат фильм смотреть онлайн бесплатно clu [url= <small> <a href="http://film.4ser…
hvvgqubx@ Землетрясение 2016 фильм смотреть онлайн opy [url= <small> <a href="http://smotret-f…
2016年02月11日
XML
カテゴリ: 保土ヶ谷、西区

DSC00476.JPG

普段はあまり呑まない横浜駅エリア!行かない理由は、1.街が新しすぎて老舗店が少ない。2.個人経営のお店が少ない。3.若者が多い。

と言うことなのですが、最近は野毛にも若い子が増えた訳だし横浜にも個人店が増えたと言う事で、久し振りに攻めてみることに。と言っても横浜駅から徒歩12~15分ほどの住宅街が並ぶ浅間町エリア。

からあげ酒場 祝 」!!さっそく中へ。。。

IMG_7227.JPG

それほど広くない店内は、左側に4人掛けテーブル席が2卓。右側にカウンター7席のこじんまりとしたお店。目の前の厨房には若い男の人2名で切り盛りしています。

入った時点では空いてましたが、お勘定を済ませるときには満席状態で、裏横浜の穴場のお店として人気があるみたい!

IMG_7224.JPG

メニューを拝見。厨房が狭いと言う事もあるのか?メニューは少な目。こちらは揚げ物が得意と言うので、黒板に書いてあった「ハマからあげ(300円)」を注文して見る事に!

IMG_7228.JPG

お酒のメニューがこちら!

お酒はちょっと高目の印象。面白いのがホッピーの中身を定番のキンミヤやジン、ホワイトラムなどで、割れること。ジン入りのホッピーはホッピー仙人で呑んだことがあるけど、意外に美味しかったよ!

IMG_7225.JPG

さて、最初に頼んだお酒はお得な1リッターの「生グレープフルーツサワー(1000円)」。。。(笑)

DSC00478.JPG

サワー類は全て1リッターで出来ると言うので、お得に呑みたい人にはうってつけのメニュー(笑)2.5杯分はあるって言ってたよ!!なお、お通しのシステムは無いので、安く呑みたい人にはありがたいよね!

DSC00482.JPG

しばらくして、「ハマからあげ(300円)」の到着。

ステンレスのプレートの上にはキャベツにレモン。そして大振りのカラアゲがなんと6個も盛られている!!横浜エリアというと、少し高いイメージがあったけど、やはり少し外れ場所だと家賃が安い分、CPも高い!まあ、そうしないとお客は来ないからね。。。

さっそくカラアゲをパクッ!生姜醤油に漬けてから揚げたカラアゲはサクサクの香ばしくて美味い!接客も良いし気に入った!駅から遠いのが難点だけど。。。

DSC00479.JPG

続いてクチコミで美味しいと書いてあった「トンペイ焼き(500円)」

店員さんが、中身は半熟なので気を付けて下さいとのこと。ウヘー楽しみだな!早速、トンペイ焼きの中央の部位を割ってみることに!

DSC00481.JPG

トロトロの半熟玉子に薄い豚バラ、そしてキャベツにマヨネーズとソースのコラボレーション!これは一番にオススメしたいほど、ジャンキーで美味しい!お酒が進んじゃいますよ!!

DSC00483.JPG

と言うことで、1リッターサワーを飲み干して、「高清水一合(500円)」を熱燗で頂きます。

このお店、見た目は若者向けのカラアゲ酒場と謳っているが、実はかなりの実力店と言うことが分かった。横浜駅から少し離れたエリアには良店が増えているようだし、このエリアにはしばらく通って見ようと思います。。。

居酒屋 / 平沼橋駅 横浜駅 戸部駅

夜総合点 ★★★ ☆☆ 3.8






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017年12月14日 22時11分53秒コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: