横浜泥酔

横浜泥酔

PR

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Comments

村井千夏@ Re:桜木町 はなみち・ぴおシティの地下にある人気の立ち飲み屋!(01/22) 突然のご連絡失礼いたします。 私、都内で…
ijuniccefi@ I root, infallibility syntometrine preserved. <small> <a href="http://slkjfdf.net/" …
名無し@ Re:吉野町 びぃどろ亭(12/21) びいどろ亭、移転しました。 横浜市南区前…
Geraldrex@ healthy chicken salad [url= <small> <a href="https://wm-lend.…
JamesMib@ ты не ищи любовь она не со мной канты русских композиторов [url= <small…
プンスカプンプン@ 曙町おかめ 本日空席ありを見て伺いました。 でも本日…
blance@ Doneeteelm Accomi &lt;a href=&quot; <small> <a href="http…
rsjstjon@ Сармат фильм смотреть онлайн бесплатно clu [url= <small> <a href="http://film.4ser…
hvvgqubx@ Землетрясение 2016 фильм смотреть онлайн opy [url= <small> <a href="http://smotret-f…
2016年04月12日
XML
  • 激痛で生きた心地がしなかった痛風も、病院で処方してもらった鎮痛剤でなんとか痛みをコントロール出来ている状況。
  • ほとんど花見が出来なかった4月初旬。GWには呑みたいと禁酒の日々を送ってます。さて、これは痛風になる一週間前。
  • IMG_8863.JPG
  • 最近は京急の弘明寺駅近隣が熱いという情報を聞き、久しぶりに伺ってみた次第。
  • 一軒目は鎌倉街道沿いにある「 もつ屋 」から開始し、2軒目は京急寄りの駅近に何時の間にできていたフライ屋「 弘明寺フライ 」に入って見ました。でも少し、ネタっぽい名前だなぁ・・・
  • IMG_8870.JPG
  • 店内は詰めれば6名が呑めるカウンター席に、その後ろに4人分のスペースのテーブル席。
  • テーブル席で呑んでいた年配の人達は座って呑んでいたけど、お年寄り向けのサービスなのか?私は二度漬け禁止のソースが置いてある立ち式のカウンター席に陣取ることに!
  • IMG_8885.JPG
  • お酒のメニューを拝見。
  • 面白いのが金宮焼酎メニューで、シャリキンホッピーや金宮梅酢、金宮ハイボールなんてのもある。
  • IMG_8869.JPG
  • 尿酸値を気にしていた訳ではないが、中身焼酎がお代わりできる定番の「ホッピーセット(430円)」を注文!この後、痛風になるなんて、全く予想していなかったけど・・・
  • IMG_8868.JPG
  • 串揚げ&一品メニュー
  • 串揚げは90円から180円の価格帯。駅前にある席数の少ない立ち飲みフライ屋としては、意外にも安いという印象。
  • IMG_8874.JPG
  • 最初に頼んだのが一日限定10本という最高価格の「半熟うずら(180円)」。
  • 限定という言葉に弱いけど、限定10本なのにまだ残っているのかという疑問が沸く?取り合えず食べてみる(笑)一口かじると、トロッとした黄身が口の中に広がる!ほんとに半熟だ!!高いだけあって、美味い。。。
  • IMG_8875.JPG
  • 続いて、壁に掛かっていた本日のおすすめ品の「トマト串(150円?)」
  • 大き目のプチトマトが大阪風の細かいパン生地で揚げられたトマト串。熱々で旨し!
  • IMG_8886.JPG
  • 「あさり(100円)」
  • 特に大した味では無かったけど、価格を考えると満足しちゃう!基本は揚げ立てはなんでも旨し!揚げ立てで美味しくないお店は、相当レベルが低いということになるかもね。
  • IMG_8888.JPG
  • 「茄子(90円)」
  • お店の外観からして、若者向けのちょい高いお店かな?と思っていたけど、フライの価格は適正価格と言った印象で、お財布に優しいのが嬉しいです!
  • IMG_8880.JPG
  • 関東では珍しい「どて焼き(150円)」
  • 昔、名古屋や大阪で食べた、どて焼きは味噌仕立ての濃厚なソースで煮込まれていた記憶があるが、これは醤油に味醂などを混ぜて煮込まれており、自分のイメージとは少し違った。やはり味噌で煮込んだ方が美味しいと思いますね。
  • IMG_8889.JPG
  • 最後に「納豆包み揚げ(130円)」で締め。お酒は途中で何回か、ホッピーの中身をお代わりしています!
  • IMG_8890.JPG
  • 納豆包み揚げをパクッとかじってみると、中からたっぷりの納豆が出てきた!
  • そして驚いたのは、納豆の中にコリコリとした物が入っていて、それがなんとゴボウ!ということは一から手作りでネタを作っているということ?だとしたら、手間を考えるとこの価格は安い!
  • お店の印象としては、見た目は若者向けかな?と思っていたけど、串揚げの価格も安いし、意外にちゃんと仕込みをしていると感じました。 
  • 歳を取ると揚げ物はあまり食べたくないと思い始めますが、一軒目にサクッとやるには良いお店かもしれません。お会計は1500円弱!安い!!
  • 串揚げ 弘明寺 フライ yawd 立ち飲み居酒屋・バー / 弘明寺駅(京急) 弘明寺駅(横浜市営)








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016年10月19日 21時24分49秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: