横浜泥酔

横浜泥酔

PR

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Comments

村井千夏@ Re:桜木町 はなみち・ぴおシティの地下にある人気の立ち飲み屋!(01/22) 突然のご連絡失礼いたします。 私、都内で…
ijuniccefi@ I root, infallibility syntometrine preserved. <small> <a href="http://slkjfdf.net/" …
名無し@ Re:吉野町 びぃどろ亭(12/21) びいどろ亭、移転しました。 横浜市南区前…
Geraldrex@ healthy chicken salad [url= <small> <a href="https://wm-lend.…
JamesMib@ ты не ищи любовь она не со мной канты русских композиторов [url= <small…
プンスカプンプン@ 曙町おかめ 本日空席ありを見て伺いました。 でも本日…
blance@ Doneeteelm Accomi &lt;a href=&quot; <small> <a href="http…
rsjstjon@ Сармат фильм смотреть онлайн бесплатно clu [url= <small> <a href="http://film.4ser…
hvvgqubx@ Землетрясение 2016 фильм смотреть онлайн opy [url= <small> <a href="http://smotret-f…
2017年06月05日
XML
カテゴリ: 神奈川の角打ち



伺ったのはJR東神奈川駅から徒歩十分ほどの住宅街の中にある酒屋「 三国屋酒店

一番の最寄り駅でいうなら、東急の「反町」が一番近いかな?
そこからだと徒歩7分ぐらいで到着します。
では、久し振りに潜入と行きましょう!



このお店の歴史は知りませんが、渋い内装からして老舗の酒屋だと思います。
それよりも面白いのが、酒屋なのにカウンターと長テーブルが店内においてあること。

そして、営業時間が22時まで営業しているという、酒屋と居酒屋を融合させたような角打ちのので御座います!







酒屋というと酒のアテは乾き物が主ですが、ここは手作りのツマミが多いのが特徴!
焼き魚や、牛ステーキなんかもありますよ!

酒は原価なのに居酒屋感覚で飲めちゃう酒屋。
これからは酒屋もこんな形態にしていかないと、厳しいのかも。。



最初に頼んだのは「ひじき煮(300円)」
レンコンのポリポリした食感が堪らない!



出来上がってくると、調子に乗りますm(_ _)m

少しだけ(嘘)お酒が呑みたいのですが!と言うと、日本酒が入っている冷蔵ケースに案内されまして、300mlの「越乃鹿六」を取り出した次第。

平日だということを、覚えておかないと危険な状態!



続いてのアテは、一番人気のお母さんの作った(と思われる)「お新香(250円)」
大根、胡瓜、セロリに茄子、茗荷!


これが250円というのは安い!!ちなみにお会計は後でも良いとのこと。



明日があるのでこの辺で締め!という事で最後は「ピリ辛らっきょ(100円)」
を頂いて、次のお店に向かおうではありませんか\(^o^)/
これだから、体調悪くするんだよね。さーせんm(_ _)m





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017年12月13日 08時08分16秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: