横浜泥酔

横浜泥酔

PR

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Comments

村井千夏@ Re:桜木町 はなみち・ぴおシティの地下にある人気の立ち飲み屋!(01/22) 突然のご連絡失礼いたします。 私、都内で…
ijuniccefi@ I root, infallibility syntometrine preserved. <small> <a href="http://slkjfdf.net/" …
名無し@ Re:吉野町 びぃどろ亭(12/21) びいどろ亭、移転しました。 横浜市南区前…
Geraldrex@ healthy chicken salad [url= <small> <a href="https://wm-lend.…
JamesMib@ ты не ищи любовь она не со мной канты русских композиторов [url= <small…
プンスカプンプン@ 曙町おかめ 本日空席ありを見て伺いました。 でも本日…
blance@ Doneeteelm Accomi &lt;a href=&quot; <small> <a href="http…
rsjstjon@ Сармат фильм смотреть онлайн бесплатно clu [url= <small> <a href="http://film.4ser…
hvvgqubx@ Землетрясение 2016 фильм смотреть онлайн opy [url= <small> <a href="http://smotret-f…
2017年07月14日
XML
カテゴリ: 神奈川の角打ち



そんな場所に角打ちが出来る酒屋があるのをご存知でしょうか?

モール沿いに面した場所に軒を構える酒屋「 甘粕屋酒店



酒屋の角打ちと言うと、濃くて癖のあるオッサン達が多くて入りにくいという方が良くおられます。
そんな角打ち初心者にオススメなのはこちらの甘粕屋酒店!

目の前の伊勢佐木モールは、毎日何百人という人が通る安全な場所。
そして客層も、スーツ姿のサラリーマンや品の良さそうなおじ様達が集うお店。



入店したのはかなりの久し振り。


入店して1分でオッサンに絡まれるような下町の酒屋が好きなのかもしれません。。。



酒屋と言うだけあって、珍しい日本酒が沢山置いてあるのが特徴。
瓶ビールは呑んだことがあるけど、缶チューハイが置いてあるかは不明です。。。



缶詰や乾き物以外にも手作りの品が用意されているのが、こちらの良いところ!
お値段も安いです!!



そんなこんなで前置きが長くなりましたが、呑みましょう!
アテは卵焼き(160円)日本酒は辛口のを選んでもらったはずですが、名前は失念m(_ _)m



日本酒に合う酒肴が色々と置いてあり、ついつい呑みすぎてしまうかも!
自分の好みを言えば、色々と良いお酒を教えてくれます。



さあ、今日もベロベロ!
締めは、元気デルデル、デルカップ!!





銭形印のデルカップは、高麗人参、クコ、ケイヒ、カンゾウ、コリアンダー、ウイキョウ、ナツメ、ドクダミ、ガジュツ、ウンシュウミカン、リュウガン、マムシエキスなど入っているアルコール入り健康飲料!

甘口はアルコール度12%で辛口が29%!
もちろん、度数が低い甘口を頼んだのですが、辛口のみ在庫ありだって。
お水をもらって、29度のデルカップをぐいっと呑んで解散\(^o^)/



21時近くまで営業していて、サクッと呑みたい時には重宝する酒屋。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017年12月13日 07時52分55秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: