横浜泥酔

横浜泥酔

PR

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Comments

村井千夏@ Re:桜木町 はなみち・ぴおシティの地下にある人気の立ち飲み屋!(01/22) 突然のご連絡失礼いたします。 私、都内で…
ijuniccefi@ I root, infallibility syntometrine preserved. <small> <a href="http://slkjfdf.net/" …
名無し@ Re:吉野町 びぃどろ亭(12/21) びいどろ亭、移転しました。 横浜市南区前…
Geraldrex@ healthy chicken salad [url= <small> <a href="https://wm-lend.…
JamesMib@ ты не ищи любовь она не со мной канты русских композиторов [url= <small…
プンスカプンプン@ 曙町おかめ 本日空席ありを見て伺いました。 でも本日…
blance@ Doneeteelm Accomi &lt;a href=&quot; <small> <a href="http…
rsjstjon@ Сармат фильм смотреть онлайн бесплатно clu [url= <small> <a href="http://film.4ser…
hvvgqubx@ Землетрясение 2016 фильм смотреть онлайн opy [url= <small> <a href="http://smotret-f…
2017年10月17日
XML
カテゴリ: 九州



福岡空港へ朝の9時過ぎに到着。

そのまま地下鉄空港線で11駅目の「室見駅」に降り立った次第!
向かうは駅から徒歩5分の朝から営業している老舗大衆食堂「​ 大衆食堂ふくみや ​」

九州まで来て大衆食堂(笑)
いいじゃない!好きなんだから。。。



年季の入った店内は4席ほどのテーブル席に小さい小あがり席があります。
厨房には、初老のご夫婦。





厨房の手前にはメニュー以外のお惣菜や煮魚などが、古めかしい棚に置かれている。

自分の好きな品をとって、食事する。
そんな昔ながらの食堂は、ほんと少なくなりましたね。。。



まずは冷奴(100円)を注文。
お冷は、珍しい芋風味のもの。

レモン水は聞いたことがあるけど、芋風味のお水なんて初めて!!
白波という名称らしいです(__)



小さな小上がり席の隅には将棋、碁盤が置いてある。
常連さん達がくつろぎながら食事(呑んでいる?)している様子が目に浮かぶ。。



壁の上の方にある棚には定番のまねき猫とポンポコタヌキの置物。
まねき猫がススでくすんでいてバットマンに見えるのは、私だけだろうか?





ちゃんぽんかラーメンにするか、かなり迷ったわけですが、ちゃんぽん頼んだらお酒お代わりしてしまいそうだったので、自主規制でラーメン(400円)を選択!



具には海苔が1枚、塩茹でしただけの豚バラ2枚。
薬味で、青ネギ、白ごま、そしてデフォで胡椒が振りかけられている。

正直、食堂のラーメンなので期待していなかった。
一口食べてみると、それほど濃厚ではないがしっかりと豚骨のコクがあるスープ。


塩茹で豚がまた良い感じを出していて、まさかのまさか!

九州で食べたラーメンの中でもかなり好きな部類!!
旨くてびっくりこいたm(__)m



こうなると、ちゃんぽんも食べてみたいが流石に後の予定が詰まっているので断念。
おそらく後継ぎがいなくて高齢のため、ぜひとも早めに再訪したいと思う大衆食堂でした!
お会計720円m(__)m



次回はいつ来れるかわからないけど、それまで続いてほしい食堂です。
(意外に早く再訪したりして、、)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017年10月17日 21時45分03秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: