横浜泥酔

横浜泥酔

PR

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Comments

村井千夏@ Re:桜木町 はなみち・ぴおシティの地下にある人気の立ち飲み屋!(01/22) 突然のご連絡失礼いたします。 私、都内で…
ijuniccefi@ I root, infallibility syntometrine preserved. <small> <a href="http://slkjfdf.net/" …
名無し@ Re:吉野町 びぃどろ亭(12/21) びいどろ亭、移転しました。 横浜市南区前…
Geraldrex@ healthy chicken salad [url= <small> <a href="https://wm-lend.…
JamesMib@ ты не ищи любовь она не со мной канты русских композиторов [url= <small…
プンスカプンプン@ 曙町おかめ 本日空席ありを見て伺いました。 でも本日…
blance@ Doneeteelm Accomi &lt;a href=&quot; <small> <a href="http…
rsjstjon@ Сармат фильм смотреть онлайн бесплатно clu [url= <small> <a href="http://film.4ser…
hvvgqubx@ Землетрясение 2016 фильм смотреть онлайн opy [url= <small> <a href="http://smotret-f…
2018年05月14日
XML
カテゴリ: 神奈川の角打ち



子安駅界隈は酒屋が多い角打ち天国。駅の近くに2軒と大口商店街に角打ちできる酒屋が2軒あったと思います。

さて、ここは駅から大口商店街とは反対に歩いて2分ほどの場所にある「​ 美加登屋酒店 ​」
外観はそれほど古くない佇まい。でもね、内装はとても渋いのですよ!
恐らく外観だけリフォームしたのでは無いかな?



ほら見て、、店内に入るとこの渋さ。
打ち場はお酒の商品が並んでいるすぐ後ろのカウンター。

大体の酒屋が角打ちスペースと商品スペースとで分かれている場合が多いが、このレイアウトは珍しい部類かも。。。




客層は平均年齢70歳といった感じのお父さん達。

最近の角打ちには若い人やサラリーマンなどもいるが、ここは昔からの常連さんで成り立っているような印象!



酒の種類は、缶ビール、焼酎にホッピーなど。アテは乾き物、缶詰の他にパックの奴や焼き鳥なんてものもあったはず!

頼んだのはウーロンハイ(価格失念だが安いはず)とピリ辛ソーセージ130円。
もちろん酒屋なので、焼酎は並々と注がれてきました。もしかすると、焼酎半分というのも出来るのかも知れませんm(__)m



詳細はわかりませんがこちらの酒屋も配達は辞めて、角打ちと酒販売だけで生計を立てているのではないでしょうかね?恐らくここも、今の代で終了なんじゃないかな?
興味のある方は、早めの来訪をおススメしますm(__)m





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018年05月14日 19時04分46秒
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: