Sabaai dii mai kha?

Sabaai dii mai kha?

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

narumin7

narumin7

コメント新着

narumin7 @ Re[1]:本帰国~完結~(12/11) ♪may dayさん こちらこそご無沙汰して…
may day @ Re:本帰国~完結~(12/11) すっかりご無沙汰いたしました。 こちら…
narumin7 @ Re:おひさしぶりです(12/11) ♪とまとさん こちらこそご無沙汰してし…
とまと@ おひさしぶりです ご無沙汰しています。 時折楽しく拝見さ…
narumin7 @ Re[1]:サーミーの誕生日(12/01) ♪may dayさん こちらにもコメントあり…

フリーページ

カレンダー

2008.01.27
XML
カテゴリ: バンコクの生活

何のことかというと、さっきみたテレビ番組の事。

こちらで見るテレビは、UBCというケーブルテレビと契約してNHKやBBCとかCNNなどが見られます。スポーツや映画などを含めて30チャンネルくらい見られます。

スポーツバカの我が家では世界各国のサッカーが見られて万々歳!でも、時々あちこちかけてみて不思議な番組を見たりしてます(笑)

その中で、今日たまたま見た番組が

MAN vs BEAST

アメリカのテレビ局が製作したものでした。偶然チャンネルが合った瞬間、目に飛び込んできたのは、ホットドック早食い王者になったことがある

小林尊さんvsアラスカからの使者クマ

もう笑うしかない。対戦内容はホットドック用ソーセージ50個早食い(^^;)結果は、クマ」の勝ち。3分少々でクマ完食。小林さんは33個くらいで終了。クマ強し!

次は、多分だけど引退したと思われる?KOTONONAMIというお相撲さん(英語話してたからハワイ出身とかかな~)vsチンパンジーの綱引き対決。これもチンパンジーの圧勝。見事KOTONONAMI、台の下に設置してあった泥の池の中にダイビング!番組をわかっているのか、見事なダイビングぶりでした。

次が次が、ビックリした!100M走 人vsキリン&シマウマ

サーミーと「まさかカール・ルイスなんて出てこないよね~」「まさかねー」と話していたら画面に映ったのはそのカール・ルイス本人!!

走ったのは24歳の全米チャンピオン(らしい)、自己ベスト9秒94くらいの人。カールは解説者でした(^^;)というか、こういう番組の解説を引き受けるカールって面白い!

結果は、キリンには勝ったけど、シマウマには惨敗でした。でも、シマウマ対決は、最初シマウマがフライングしたと言うクレームが選手からあり(確かにフライングだった)やり直したんだよ~。それでも、結果は同じでした。シマウマ強し!

あと2つ。

オランウータンvs全米一のタフガイと言われていた海軍の兵士。競技名は不明だけど、多分障害物競走になるのかな~。100mのコースの間に、うんていや、ロープのぼり、壁(障害物)を飛び越えたりするようなやつ。これはタフガイの勝ち。オランウータン、すねてた。負けが相当悔しかったらしい。いつかリベンジ?

最後は、象1匹vs大人40人の飛行機を25ヤード先のゴールまで引っ張るってやつ。これ、象が5秒くらい差をつけて勝ち。象1匹で飛行機って動くんだ・・・。ビックリしたよ~。

トータルの勝敗は、人間の2勝4敗。動物って強いね。

というか、こういう番組を作るアメリカって・・・。なかなかアイディアマンだし、すごいな~って思った。誰か見た人いないかな?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.01.27 12:57:59 コメント(2) | コメントを書く
[バンコクの生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: