~AET*感動のさよなら~






アレは英語の授業の時でしたぁ。
今日で学校を去ってしまうAETの先生との最後の授業。
「この授業が最後なんです・・・私はとっても、淋しいです。」
と、精一杯日本語を淋しそうに話す先生。
その目には少しの涙が・・・
もう・・・私も泣けてきた。
そして、クラスのみんなで後ろに並び、AETの先生と共に記念写真を撮るこに。
カメラマンとして、K先生を呼ぶ。
K先生は気合充分で(?)カメラを手にした。
私も涙が溢れ出さないように満面の笑みを・・・
「はい、撮りますよ~♪」
K先生の言葉と同時に手をピースに。
ここまではよかった・・・んがっ、撮る時のK先生の掛け声が・・・
「いっせぇ~の~ パシャっ で~~」
うおいうおいうおいうおぉーーーーい!!
写真とるときに、「いっせのーで」って掛け声あり?!
しかも、言ってる途中でシャッター押しちゃったよ!!
ちょっと!しっかりしてよ!先生!!
ってことで、もう一枚撮ることに・・・
K先生、気合を入れなおして今度はなんと、
「すりぃ、とぅ、わん、ゼロォ~~~~~~~~~~ パシャっ
え・・・英語かよーーーーーぉぉおお!
しかも、「ぜろぉ~~~~~~~~」が、長すぎ!!
それってカウントつけた意味があんまないし!!!
先生ちょっとしっかりしてよーーー!!(爆笑)

かなしい別れも、笑えたら・・・・・いいよね☆

      ====笑顔でSA・YO・NA・RA====




ん~感動だね☆(笑)

さって、 フィクションorノンフィクション?


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: