フォントの色とサイズと書体

☆フォントタグのサイズのは、「1から7」です

<Font Size="1~7">~</Font>

1   <Font Size="1">1</Font>
2   <Font Size="2">2</Font>
3   <Font Size="2">3</Font>
4   <Font Size="2">4</Font>
5   <Font Size="2">5</Font>
6   <Font Size="2">6</Font>
7   <Font Size="2">7</Font>



1 2 3 4 5 6 7
フォントタグの大きさ最小値は1、最大値は7
1~7の数字ではなく、-3~+3でも指定可能



☆ フォントサイズを一括で指定


閉じタグ はありません
ベースフォントタグ以降の文字は全てそのサイズになります
テーブルタグ内は無効になりますが
テーブルタグ内でも再度ベースフォントを使えば有効になります



☆ フォントに色を付けてみる







青 <Font Color="#0000ff">青</Font>
赤 <Font Color="#ff0000">赤</Font>
色は色コード表を参照して下さい。
1文字ずつ色を変化させる事によりグラデーションも作成できます。
グラデーションタグ作成サイトグラデーション文字Maker



☆ フォントの大きさと色を変える(NNは不可です)
<
>

青でサイズ4


赤でサイズ7


青でサイズ5 <Font Size="4" Color="#0000ff">青でサイズ4</Font>
赤でサイズ2 <Font Size="7" Color="#ff0000">赤でサイズ7</Font>



☆ フォントの書式を変更

MSP明朝体


MSP明朝体 <Font Face="MS P明朝">MSP明朝体</Font>




home


back next


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: