リンク・画像を張ろう

☆リンクを貼るタグ <A Href="URL">~</A>

楽天広場
楽天広場



☆オンマウス説明文  <A Href="URL" Title="説明文">~</A>

楽天広場 ←マウスを乗せてみてね



☆別窓でのリンク <A Href="URL" Target="_blank">~</A>

楽天広場
楽天広場

☆ターゲット☆ Target
リンクの方法。別窓でリンクするのか
フレームのページの場合、フレームを取り除いてリンクする

☆ターゲットの種類
Target="_blank"・・・・別枠のリンク
Target="_top"・・・・全てのフレームを取り払うリンク
Target="_self"・・・・同じ枠でのリンク
Target="_parent"・・・・一番外のフレームは残す
Target="フレーム名"・・・・フレームから別フレームへのリンク




☆画像を貼る <Img Src="画像URL">

月&☆



☆ 線を表示する <Img Src="画像URL" Border="1">

月&☆
※Border="1"は線の太さですBorder="0"にすれば線が消えます



☆画像リンク <A Href="URL"><Img Src="画像"></A>

アーモンドチョコレートコーヒー



☆画像の隣に文字を回りこませる
<IMG SRC="画像のURL" Align="画像の位置">


位置を指定しないで文字を書くと、
このように画像の回りにいくつも
段落を表示する事はできません。
Alignは非常に役に立ちます。


位置を指定しないで文字を書くと、
このように画像の回りにいくつも
段落を表示する事はできません。
Alignは非常に役に立ちます。



Alignは、Left、Center、Rightで指定できます。



☆文字の回りこみの間隔を指定
 <Img Src="画像URL" Align="画像の位置" Hspace="横間隔" Vspace="縦間隔">

文字と画像の間隔を設定。わかりやすいように画像にラインを表示してみました。横間隔は50、縦間隔は30に設定。このタグはけっこー使えますよ。画像と文字がくっつくと読みにくいけど、間隔を広める事によって読みにくさを解消しますよ。例を上げると絵や旅行に行った写真を載せ、文章を回りこませる。など、色々な使い道がある。


文字と画像の間隔を設定。わかりやすいように画像にラインを表示してみました。横間隔は50、縦間隔は30に設定。このタグはけっこー使えますよ。画像と文字がくっつくと読みにくいけど、間隔を広める事によって読みにくさを解消しますよ。例を上げると絵や旅行に行った写真を載せ、文章を回りこませる。など、色々な使い道がある。



home


back next


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: