PR
キーワードサーチ
フリーページ
カレンダー
コメント新着

2012年09月6日(木)
すこしずつ秋らしくなりつつある今日この頃
いかがお過ごしでしょうか?
そんなこないだの日曜日
・・・の縄張りを荒らしてきました。
滞在はほんの数時間でしたが、ノスタルジックを感じてきました。
明石港から淡路島の岩屋へと渡る“たこフェリー”は無くなったとか? なくなるとか?


魚の棚にほど近い 明石焼き いや 玉子焼き屋さん
えらい人気やなぁ
その後 西明石を経由して 明石IONEタウンへ
ここでは この日 子供たちのDANCE FES が開催されていたようです。
しかし この大久保の地になぁ デカイもんができたよなぁ
そばを通るR250 片側3車線のでかい道
近くを通るR2はいまだに片側1車線。
神戸市起点で岡山までの国道
神戸市起点って言っても ほとんど明石。
昔はそんな大きな道じゃなかった
R2や姫路・加古川バイパスが混んでた頃は 良く迂回してた。
たしか 姫路の手前 太子町あたりから海沿いのワインディングロード
へと入る。
とても景色の綺麗な道 時折写生をされる方も見受けられた。
・・・って 日曜日でした
ご存じのとおり ここらは 土門寸男殿の領地
水戸のご老侯のごとく お忍びの旅でございました。
土門寸男様 縄張りを荒らしながら 挨拶もせず 失礼いたしました。\(◎o◎)/!
では 最後のお口直しに ど~ぞ ご覧あそべ m(__)m