BEST-ONE

2009.10.04
XML
カテゴリ:
 和歌山電鉄貴志川線貴志駅(和歌山県紀の川市)でスーパー駅長として活躍する三毛猫の「たま」が3日午前、県警の女性用制服をイメージしたマント姿で駅構内に登場し、「振り込め詐欺防止」や「自転車の鍵かけの徹底」などを市民にPRした。

 同県内では今年に入り、刑法犯の増加率が全国ワースト5位と深刻な状況が続いている。県警生活安全企画課は「たま駅長の力を借りて、何とか防犯の輪が広がれば」と、“犯罪撲滅一日大使”として白羽の矢を立てた。

 たまは、「警視正」を示す2本の金帯をあしらった帽子をかぶり、改札台の上から利用客らに愛嬌(あいきょう)をふりまいた。浅田喜久男・岩出署長ら県警関係者ら約20人がたまのイラスト入りうちわなど啓発グッズを配り、「振り込め詐欺に注意しましょう」などと訴えた。
↓その他の旅行ニュースはこちらからどうぞ↓
人気ブログランキングへ FC2ブログランキング









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.10.04 06:28:14


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: