BEST-ONE

2013.11.27
XML
カテゴリ:
商品の詳細説明

ライトアップされた別世界。厳かで幻想的、どこかノスタルジックな魔法の時間。
オーストリア、ドイツ、フランス…ヨーロッパ有数、憧れのクリスマスマーケットへ。

冬のヨーロッパ旅行きっての人気プラン“ヨーロッパのクリスマス”。大規模なクリスマス市から小さな村の素朴なクリスマスまで、大小9つの街をゆったり周遊。

音楽は、チェコ少年合唱団“ボニ・プエリ”やドレスデン十字架合唱団によるクリスマス・キャロル、賛美歌などを中心に全23曲を収録。レコード会社との協力体制による良質な音源、全編ハイビジョン撮影、ON/OFF可能な字幕&ナレーションなど、丁寧に制作された本作は、何度でも楽しみたいクリスマスのマストアイテム!

■Chap.1 聖歌「きよしこの夜」が生まれた村オーベルンドルフ(オーストリア)
♪G線上のアリア[バッハ] ♪きよしこの夜[グルーバー]

■Chap.2 モーツァルトを生んだ音楽の都のクリスマスザルツブルク(オーストリア)
♪交響曲第39番~メヌエット ♪クラリネット協奏曲~第3楽章 ♪アヴェ・ヴェルム・コルプス[モーツァルト] ♪ひとりの子供が生まれた[シュッツ]


♪ブランデンブルク協奏曲第6番~第3楽章[バッハ] ♪いざ歌え、いざ祝え[ドイツのキャロル] ♪天使が牧人に言った[シュッツ]

■Chap.4 中世さながらのクリスマス市 ローテンブルク(ドイツ)
♪クリスマス・オラトリオ~第1曲 ♪ブランデンブルク協奏曲第2番~第3楽章[バッハ]

■Chap.5 メルヘンチックなバロック・クリスマス市 ルートヴィヒスブルク(ドイツ)
♪いそぎ来たれ、主にある民[ラテン語聖歌] ♪天使の糧[フランク]

■Chap.6 ヨーロッパ最大規模のクリスマス市 シュトゥットガルト(ドイツ)
♪もろびと声あげ[ドイツのキャロル] ♪ひいらぎかざろう ♪もろびとこぞりて[メイソン]

■Chap.7 世界最大のアドヴェント・カレンダー ゲンゲンバッハ(ドイツ)
♪クリスマス・オラトリオ~合唱[バッハ] ♪ああベツレヘムよ[レドナー]

■Chap.8 クリスマスツリー発祥の地 コルマール(フランス)
♪ブランデンブルク協奏曲第3番~第1楽章[バッハ]


♪聖霊たちの踊り[グルック] ♪あら野のはてに[フランスのキャロル] ♪13世紀の行列聖歌:今こそ響け

映像:シンフォレストハイビジョンアーカイブス
撮影・編集:寺西善宏
ナレーション:速水 奨
音源提供:キングレコード株式会社








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.11.28 04:43:06


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: