ハイエース号であっちゃこっちゃ

PR

Category

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

Comments

darel@ voLFDlbEYTNFTZ z0V2u8 http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
zork@ pnTiXOlIgUk yAhFO7 http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
horny@ EGWhRXrzfEf 54h7xr http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
john@ EShFAoaJnPtX 6QPt9q http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
horny@ DnXInMYqkDborEjSTjp qyH7Rb http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…

Keyword Search

▼キーワード検索

2011/06/12
XML
テーマ: エギング(409)
カテゴリ: 釣り

なが~い冬眠してました

かれこれ、去年の11月が最後だったので
約半年振りの釣行

やっとこさ、ボートを運べる手段が出来たので
こいつ を散歩に連れて行くべく
夜23時ごろ出発

心配してた運転も全然大丈夫でしたんで
なんのトラブルもなく現地に到着
現地は誰もいなく貸切状態
これは釣れてないのか、運がいいのか・・・

久しぶりの海を肴に

朝5時起床
テントマンさんも到着されており
2艇で出航

朝1番、シャクリ始めて2~3投目
なんだか違和感が
合わせてみるも、あんまり生命感がない・・・
タココウイカ

なんだかよくわからないまま巻き続け
ボートの近くでジェット噴射

アオリやん

ボートの近くまでほぼ無抵抗なアオリちゃん
950gのオネイちゃんでした
IMGP1487.jpg

なんともラッキーな1杯
釣れてたって感じですw

つづいて彼氏を探すも、逃亡
単発でした

場所を変えて今度は根魚釣り
まいどおなじみのミニアコウとミニガシラ
君たちは期待を裏切らんええやっちゃ
IMGP1490.jpg

その後マッタリモードになってきたので
早い早い昼食

風も波もなく、暑くも寒くもなく
曇り空でええ感じ
快適なお昼寝タイム

気持ちよく昼寝してたら、ポツポツと
ありゃ~降ってきた
天気予報を確認すると、この後雨になってるし
あわてて、パラパラのうちに再出航


近場でシャクリ始めます
そこで、しばらくシャックってると
なんと、見えイカが通過中
どれもキロアップはありそうなアオリが10杯ほど
一気にテンション

慌てて、エギをその群れに投げ込み
心臓バクバク

なんと、デカアオリが秋イカみたいにエギを取り合い
それを見てまた心臓バクバク

そのうちの1杯が抱いて持っていったので
すかさず鬼あわせ

が、スカ

そこにすかさず別のイカが抱いて行く
なんとも凄まじい光景
今度は捕獲成功
IMGP1496.jpg

1400gのこれまたオネイさんでした

でも、すぐに群れは消えてこれ1杯で終わり
雨もきつくなってきたので納竿


最後にええもん見せてもらいましたわ


本日の釣果
アオリイカ  2杯  MAX1400g 胴長未測定
ミニアコウ・ガシラ 数匹







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/06/12 10:12:00 PM コメント(24) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: