鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
ほぼ毎日1分のほほんなライフスタイル生活応援?雑学からちょっとタメなるかな?いろんな話
登記事項のだましのテクニック
不動産登記簿謄本の登記事項でのひっかけテクニック・・・
「現在は抹消されてますけど、銀行から1億円の抵当権が設定されてましたでしょ?」
「つまり銀行がこの土地で1億円の銭を貸してくれたんですよぉ・・・」
登記事項欄には1億円の根抵当権が設定されて、その後抹消されています。
まず、抵当権と根抵当権に違いを知っておきましょう。
抵当権は、担保の目的物を債務者に残したまま、債務不履行の場合に債権者が
優先して担保物から弁済を受けることができる権利で、例えば、金銭を貸し付けた
ことを担保するために、不動産などを目的物として設定されるものです。
そこで、金銭債権が期限に返済されないと、債権者である貸し主は抵当権を実行できるわけです。
ココまでは根抵当権も同様です。
つまり、債権者は裁判所に競売を申し立てる事が出来るわけです。
☆実際に調査してから買うべし☆
抵当権と根抵当権の違いは・・・
抵当権は1回の取引による債権だけを担保し、根抵当権は継続的な取引から
生じる権利を担保することになります。
よって、先ほどの登記簿謄本に「1億円の根抵当権をもって、1億円を貸してくれた」と
いうのはダマしで、実際は100万円だったかもしれないというわけです。
本来根抵当権が1億円設定されていると、土地そのものに1億円か、それ以上の
価値があると思いがちですが、土地の実勢価格がいくらであっても、その倍の
根抵当権を設定してもなんら問題はないわけです。
この設定を銀行がしているとなると、その土地の価値を1億円を考えても
しかたがないことのように思えますね。
詐欺のケースをみると、銀行が根抵当権を設定した後に抹消した土地を買ったり
自分で高額の抵当権を設定して、更に抜くことで、“価値ある土地”を作り上げ
それを売りつけるというやり方などがあります。
ただし、土地の価値をどう評価するにしても、実際に土地を渡しますから
高い価値の土地を買わされたということになっても、詐欺の立証はむずかしいです。
不動産を買うときには、その不動産を実際に調査して、その不動産の実勢価格が
どれくらいになるものかをつかんでから、買うようにしなければならないということです。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
handmadeのある暮らし。
☆木の紙でつくる箸置き☆
(2025-10-15 19:03:58)
今日のお勧め
今日のおすすめ
(2025-11-21 16:33:31)
「気になるあの商品」&「お買得商品…
☆ビーズコースター☆
(2025-11-21 22:50:42)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: