生きるだけで精一杯なただの主婦

生きるだけで精一杯なただの主婦

PR

プロフィール

ただの平凡主婦

ただの平凡主婦

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

2024年04月12日
XML
カテゴリ: 日記
カウシェでお米を買ったりしていますが、29日に肉の日としてお肉も安売りになることがあるんですよ!
そして元から安い8キロの豚小間肉、買ったのは先月ですが6980円で購入しました。
安い!助かりすぎる…



お肉なんてあって困るものではないですからm本当にありがたいですね!
一つ問題があるとすれば、我が家の冷蔵・冷凍庫は夫が一人暮らしの時に使ってたのをそのまま使ってるため冷凍庫も冷蔵庫も小さいということです。

ちなみにお肉の味は良かったです。
待ちは長いですが、この値段で安く家まで届けてもらえて言うことなしですね!
個人的には何度も買いに行くよりまとめ買い派なのでとても嬉しいです。


さて、そんな冷凍庫の中に

・2kgで790円の鶏むね肉
・アイスノン/保冷剤
・生姜/ニンニク
とか色々入っていて勿論入らないんですよ。

冷凍で届くので1kgは3日以内に使い切るので冷蔵庫だとして、残り7kgが冷凍庫なわけですよ。
普通に入れても7kgなんて入るわけがない!
というわけでとりあえず4kgは小分けにして冷凍庫。残り3kgがどうしても入らない地獄が始まりました。冷蔵庫に入れてあるとはいえこの時点で2時間戦った後です。
なのでもう冷凍庫の上の小物入れ外してそのままぶち込みました。
あける度に崩壊しますが仕方ない…

ちゃんとした冷蔵/冷凍庫なら大丈夫だと思います!
もしくは私の実家のように冷凍庫は冷凍庫で持ってれば大丈夫です。



皆様も是非カウシェ、使ってみてくださいね!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年04月15日 11時47分06秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: