ふゆゆん亭

ふゆゆん亭

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

ふゆゆん

ふゆゆん

Comments

ふゆゆん @ Re[1]:お返しにお茶漬けセット お茶の荒畑園(06/16) 散歩中の雨雲さんへ ↑何故か私の名前が散…
散歩中の雨雲様~★@ 散歩中の雨雲様~★ 急激な暑さと湿度にへきえきしております…
散歩中の雨雲様~★@ 散歩中の雨雲様~★ うっかりしておりました。 どうやら一般人…

Favorite Blog

頑張れるかしら? New! あけみ・さん

ワクチン pandanandaさん

MapleNatural  まてん☆さん
teami kago あっちゃん☆*:・さん
Boiling Point boiling pointさん

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
January 21, 2006
XML
カテゴリ: 雑記帳
昨日、PTA主催の
「子ども達のケータイ利用の実態と保護者の責任」
と言う講和の研修会に行って来ました。


一昨日、担任の先生から電話が来て
うちの中学の参加者が少ないそうで
数合わせのために行きました。

そしたらとても内容の濃い話でした。

講師はNPOカレッジねちずん村のインストラクターの
下田毬子さんでした。



5年前に森首相のツルの一声で
日本中の家庭がパソコンを子供部屋に置いた。

そこからインターネットの危険について
沢山調べだしたそうです。


アメリカでも10年前にクリントンのツルの一声で
子供達にネットを使わせようと言い出した時、

アメリカの親達は疑問をぶつけたそうです。

なんの歯止めも無いインターネットを子供に無制限に使わせて
子供たちが悪影響を受けたらクリントンは責任を取ってくれるのか。

アメリカではそれから話し合いがなされ、
子供達を有害情報から守るための法律が


ところが日本では何の制限も無く
なんの話し合いも無しです。



最近日本ではインターネット付きのケータイが
一般的になっており、
小中学生たちも使っています。



あまり知らなかったのです。

この、インターネット付きケータイを
小中学生が使っているのは
世界で日本だけだそうです。


知りませんでした。
持ち歩く何処でもアクセスできるケータイで
いつでもネット、が日本の小中学生だけですって!



アメリカの小中学生は
ケータイを使わないそうです。

ドイツは音声のみのケータイ。

韓国では躾が厳しくてケータイを使わせない。

イギリスではケータイから出る電磁波を心配して
16歳以下はケータイを使わせないそうです。



そして世界中は日本を見守っているそうです。

世界中でただ一つの
インターネット付きケータイを使う日本の小中学生達が
この先どうなって行くのかを見守っているそうです。


日本は世界の実験場だそうです。
これにはゾッとしました。

日本以外の小中学生はパソコンで
インターネットを使っているそうです。



確かに若い人が巻き込まれたインターネット関連の事件が
急激に増えています。

出会い系サイト・援交・アダルトサイト・自殺サイト・
裏仕事サイト・有料ゲーム・ワンクリック詐欺・中傷・
卑猥な写真の売り買い・チェーンメール・・・。



「インターネットは自己責任の世界
 判断 自制 責任能力」

分かっているつもりでしたが、
自分が分かっていても子供達とも確認した方が良いなあ~と
再認識しました。


パソコンは家のみんなのいる所にあり、
今の所は娘は私に色んな話をしてくれるので
危険性についても話したりしています。

でもケータイを持っている小中学生が
どこで何をしているか把握できない話も沢山聞きました。

危険な事を知らないかもしれない。
実際、事件に巻き込まれた話を聞きました。

そう言えばニュースで扱っていた事件ばかりでした。
総括的にまとめると危険性が見えて来ました。

みんな親の知らない所でネットを使い
巻き込まれていました。





・ネット付きケータイを小中学生が使っているのは
 日本だけ。

・その小中学生たちがどうなるか
 世界中が注目している。

・日本は実験場。





恐い話でした。










NPOカレッジねちずん村 のHPです











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 22, 2006 01:42:26 AM
コメント(10) | コメントを書く
[雑記帳] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:日本だけって知りませんでした(01/21)  
Pepepew  さん
アメリカの場合、小さな画面の携帯電話なんかでいちいちインターネットなんかしない、というだけのことです。大人で「仕事したいぶってる」人(例えばうちのダンナ)がするくらいで、子供だけでなく大人だって、インターネットは、自宅のパソコンが主流でしょうね。費用の問題もありますが。

例えば簡単な例。日本ではMDがかなり流行ったようですが、他国ではほとんどその存在は注目されることはありませんでした。つまり、ほとんど日本だけの流行。日本では、「日本は技術先進国」「MDはすばらしい」とやっていたようですが、他国では「CDより劣るものを使う必要がない」「小さくする必要性がない」と言う理由で、ほとんど市場に出ませんでした。そして、MP3とつながるわけです。つまり、感覚や考え方が違う、ということです。


ところで、自分の日記やいろいろなところで書いたりしているのですが、日本の携帯電話事情は、かなり遅れて始まりました。アメリカといい勝負です。ヨーロッパ&アジア諸国は、必要性から携帯電話が普及したため、早くからその危険性(電磁波など)も危惧されてきました。

日本では、企業間の競争から、市場を開拓するために日本人特有の「みんな持っている」心をあおってきたようです。実際、1990年には、すでにヨーロッパなどではその危険性が問題になっていましたが、日本やアメリカで携帯電話が普及し始めたのは、それよりかなり後になってからのことです。つまり、その危険性は、すでに承知の上だった、ということ。

もちろん、危険性に注意することは必要ですが、いろいろな面で、企業の思惑が絡んでいることはお忘れなく。いかに正しい情報を取り込めるか、がポイントです。日本人は、情報操作されやすい体質のようなので。

そういう私は、一応これで「ご飯」食べてきましたから、人一倍詳しいです。すいません、長くなってしまいました。


(January 22, 2006 05:04:54 AM)

ふゆゆんさんへ  
後ろ向きのパンダ さん
ふゆゆんさんのブログ始めて拝見しました。
時間があるときにまたゆっくり読ませていただきますね。「わかばの会」でご一緒した元不登校児の母です。これをきっかけに、なにか一緒に活動していけたらいいなと思っています。これからもよろしくです。 (January 22, 2006 07:06:47 AM)

Pepepew様~★  
ふゆゆん  さん
Pepepewさんは日本にいないのに日本の状況に詳しいんですね。お仕事が何か情報関係だったんですか?

日本て、一方向に流れ出すとダダーーーッとそればっかりになるんですよね。
腰で履くパンツしかり(お尻を半分出してる若い男性がいるんすよ~~。下着なんか見たくないのに)
茶髪しかり。昔、不良や非常識な芸能人しか髪を染めなかったのに、今や小学生・幼稚園児まで茶髪金髪です。そして先を行く芸能人の一部が黒髪に戻っています。髪も痛むし、早晩黒髪が多くなるんだろうと思います。

Pepepewさんの日記を読んでいるとアメリカって一人一人が価値観をきっちり持っている人が多いような気がします。地下鉄も臭くないし、いいなあ~アメリカも(笑)

日本では、歩きながら、電車の中で、ご飯を食べながら、話をしながら、車を運転しながら、買い物しながら、会議中でも、何時でも何処でも、皆が俯いてケータイを見るか打っています。それはそれは目の前にいるのに遠くに居るみたいで、実に哀しい現象に満ちています。
この先、日本はどうなっちゃうんだろうかと思っていた所で子供の影響の話を聞いたので憂鬱になっちゃいました。どうする日本の大人!!

私はプライバシーがなくなる感じがして携帯を使いたいとは思いません。どこにいても人に左右されるなんて、一人でいてすら人の影響を受けるのに、と思ってしまいます。
今や日本では携帯を持たないと化石扱いされ、ピッチではバカにされます。ピッチの利便性は選択の余地に無いらしいです。

いろいろ教えていただいてありがとうございます。これからも沢山教えて下さい。
Pepepewさんの日記はテーマを設けたレポートみたいですごく勉強になるし楽しいです~♪ (January 22, 2006 03:02:40 PM)

後ろ向きのパンダ様~★  
ふゆゆん  さん
先日はありがとうございました。

後ろ向きのパンダさんは行動力があるんですね。
人のためになる事がしたいな~と漠然と思い始めたこの頃ですが、何しろ私自身が問題を抱えているため、まずは自分かな~と、自己改変中です。

宜しくお願いしますm(_ _)m
(January 22, 2006 03:06:19 PM)

Re:日本だけって知りませんでした(01/21)  
osamusalon  さん
日本だけとかは考えてなかったです。
携帯は私も持っています。ないと仕事がしずらい環境になってしまいました。
電磁波は脳に影響があるばかりでなく、癌細胞を作りやすい状態にさせたりもするとセミナーなどで聞いています。
私はできるだけイヤホンをつけて話すようにしています。そして用件だけで切るようにしていますので、おしゃべりしたい人にとっては面白くない相手でしょう
電磁波に関してはパソコン・テレビなども一時間以上見ていると、気分が悪くなる事があります。
たぶん電磁波に弱いのかもしれません。
電子レンジもかなりよくなく、使わない方が身体の為だと聞きました。
もともと電子レンジで温めたものは嫌いなんで、あまり使いませんが…
日本人は本当に情報操作されやすい人種だとは思いますね。
最後は自分の感性に頼るようにしています
そういう人は頑固者扱いですが
(January 22, 2006 05:44:43 PM)

osamusalon様~★  
ふゆゆん  さん
私もニュースで色んな事件を見ると、使い方次第で恐いものになるんだな~くらいにしか思っていませんでした。
やっぱり大きな目で見るって事が足りないんだな~と思いました。

電磁波は癌を発生させるのに良いんですね?
それは知りませんでした。娘に知らせないと!!
娘は今、一日に10時間以上パソコンをしています。
最近は無料のゲームに熱中しています。

子供を育てるには難しい問題が多いです。
私が子供の頃にはずっと単純でした。
しかも環境が急激に変化するので大人もうっかりしていると置き去りにされますよね。私なんかはパソコンは夫が詳しくて、若い人の文化については息子や娘に教えてもらうんです。一人だったら完全に浦島太郎です。

電子レンジは簡単で楽チンで良いと思っていました。
やっぱり楽チンな物には等価の危険性もあるって言う事なんでしょうね。

子供を生んでからはテレビ大好きになってしまったので、ちょっと反省しました。(^^ゞ (January 23, 2006 01:07:52 AM)

Re:日本だけって知りませんでした(01/21)  
うむむ 実験ですか・・・・

家の次男坊なんか 携帯はゲーム機です
握り締めたまま眠っていて 思わず蹴飛ばしました(爆)

行っても止まらないので なるべく映画や音楽
本をよむほうに 話題を持っていくのが精一杯です
うーーーん???
(January 23, 2006 01:27:04 PM)

お返事ありがとうございます  
後ろ向きのパンダ さん
私自身も、もちろん問題は抱えています。悩みまくっています。でも、しゅうべえさんやミッキーさんに出会って少しずつ変わっていったように思います。ちょっとは成長してるかな・・・?ふゆゆんさんや鯨さんともっとお話したいです。また、お会いしましょうね! (January 23, 2006 07:28:49 PM)

ちきんたった様~★  
ふゆゆん  さん
日本の子供と社会そのもので実験って恐いですよね。
どうしよ~~。

でもピーは一日に10時間以上パソコンしてるので学校に行っている子達より危険ですよね。
話はしたのですが何にも変わんないな~~。

息子はピッチですがゲームをして時々予算オーバーしては怒られています。
そしてテレビゲームもやりまくっています。
これをどうしたらいいのか分からない~~(涙) (January 23, 2006 10:39:37 PM)

後ろ向きのパンダ様~★  
ふゆゆん  さん
今は安定剤無しの生活が出来るのかどうかお試し中です。もう十年以上安定剤と坑鬱剤のお世話になって来ました。殆ど寝たきりの時期もありました。床を這って移動していた事もあります。

あれは全部「感情を飲み込んでいたせい」と言う事が判ってきました。自分でそれを認識して感情を出すように努力し始めたら体調がどんどん良くなってきました。

兎に角健康を取り戻したいです。
夫は仕事が見つかりそうなので、わかばの会に行けるかどうかわかりません。お話する機会があると良いですね!
私はまだまだお世話になります。宜しく~~です! (January 23, 2006 10:45:57 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: