ふゆゆん亭

ふゆゆん亭

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

ふゆゆん

ふゆゆん

Comments

ふゆゆん @ Re[1]:お返しにお茶漬けセット お茶の荒畑園(06/16) 散歩中の雨雲さんへ ↑何故か私の名前が散…
散歩中の雨雲様~★@ 散歩中の雨雲様~★ 急激な暑さと湿度にへきえきしております…
散歩中の雨雲様~★@ 散歩中の雨雲様~★ うっかりしておりました。 どうやら一般人…

Favorite Blog

頑張れるかしら? New! あけみ・さん

ワクチン pandanandaさん

MapleNatural  まてん☆さん
teami kago あっちゃん☆*:・さん
Boiling Point boiling pointさん

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
September 11, 2006
XML
テーマ: 自分を知る(166)
カテゴリ: カテゴリ未分類
小火による消火器噴火で
隅々までピンクになった台所は

ようやく体裁を整え出したのですが

煤と溶剤で
元の色が白かったとは分らない状態になった

レンジフードを
磨かなければなりませんっ!(号泣)



ホームセンターやネットで調べて
溶けたレンジフードカバーのアミの部分は


注文しました。

2枚と送料で6300円になります。

厳しい値段ですが
フードカバーの丸ごと取り替えより
ずっとお安くて助かりました。



そうして今日も寝不足な私は
ものすごくネガティブな気分です。

睡眠不足は脳に良くない!
と実感しました。



しかも隅々まで磨き上げた台所は
ここ2~3年で一番綺麗だ~~~(((((^m^)



















最近気付いた事に
「投影」があります。



いつも上からモノを言うある方がいて
その方の言葉が物凄く私を悩ますのです。

どうしていつも偉そうに


どうしていつもバカにしたような口調で
書くのだろう?

それとも私が勝手に反応しているだけで
普通な事なんだろうか?

何故こんなに私は
敏感に反応するのだろう??


色々考えていると
I先生のカウンセラー仲間の しゅうべえさんのブログ

「投影」について書いてありました。



ある人を見て
その人の中に自分が我慢して来た事とか
自分の辛い事を見ると

その人を助ける事によって
自分をも助ける事になる。


もしくは攻撃する事で
自分の気が済む。



みたいな意味でしょうか。

間違っていたらゴメンナサイ。


(しゅうべえさんの所に行って
是非読んでみて下さい。

「しゅうべえのちょっと哲学」
↑興味のある方はクリックして下さい)




「投影」についてのブログを読んで

私にいつも上からモノを言い
指導したがる方は

きっと私を見ると
自分がなりたくない
自分の嫌な所を思い起すから

自分のように表面には出さずに
立派な振りをしろと
言いたくなるんだと思いました。


私は自分の愚かな所も
ネガティブな所も

みんなさらけ出しているので
ムカムカするんじゃないかと思ったのです。


だってその方は
私以外の方の所では
穏かで一言二言で済ましているんです。

でも私には沢山おっしゃいます。
そして指導するんです。


だからきっと投影を私に見て
イライラするんだろうと思ったのです。



そんな風に考えていると
何故自分が一日中その意味を考えるほどまで

その方に躓いているんだろうかと
自分に焦点を当てて考えました。


何が一番辛いかと言うと
今の自分を否定される事だと思います。

これは馴染みのある感情です。


すると、
その方が私の母と似ている
と言う事に気付いたのでした。

昔の抑圧的で攻撃的で
自分だけが正しくて
他の人を見下していた

昔の母を思い起こすので
過剰に反応するのだと言う事に
気付いたのです。


と言う事は
私の側にも投影があったわけです。


その人のは置き換え?
私のは反動形成?






そう言えば
私は二十代になってから気付いたのですが

私が苦手だと思う人は
みんな母に似ていたのでした。

相手の事なんか考えずに
でも口調は親切そうにして
でも
ごり押しをするキツイ人が苦手でした。


実は夫も母に似ていました。

それは結婚して10年経って
気付いたのですが。(- -ヾ



親に虐待された人間は
虐待した親と似た人と結婚するって
本当なんだ~~と驚いたものです。



最近夫は大分変わって来ましたが
長い間暴君だったのでした。

どうりで夫の横暴に対応出来ない訳だと
頷いてしまいました。


母と対決しつつも
押しつぶされそうになっていた私ですから

何の知識も認識も無く
母と似た夫に対して
うまく対抗出来なかったんですね。

他の要素もありましたし、
私は自分らしさを失っていました。



出来事の理由や
それを生み出す育った環境を考えて
様々な事を認識していないと

お人好しでぼんやりの私なんか
上手く対抗できないんです。




そして、
今も昔の母と似た人は
とても苦手です。

母のキツサと共通している方には
私はとても敏感に反応してしまいます。

普段はあまりそれを意識しないでいますが
今回は一日中頭から離れなくて

これは参ったと思ったので
自分だけで情況を考える事が
出来たのかもしれません。


相手の事ばかりを考えていると
見つけられない事があるんだな~と
実感しました。


その方の対応はその方のモノで
私の反応は私のモノなんですね。

だから
その方の対応ばっかり気にしていないで

自分の思いを整理して行けば
きっと楽になるんだろうと思いました。



ああ、今読み返したら
しゅうべえさんのブログ には
最後に大事な事が書いてありました。

「私の世界観と相手の世界観を混同してはならない」

私の混乱はここにあるんですね。








親の影響は大きいですね。
育った環境は大きいですね。


いつか乗り越えたいものです。












●今日のましろ●


お遊びましろ。

お遊びましろ・1

お遊びましろ・2

お遊びましろ・3



●ましろの収集物●


玄関前の廊下はちょっと広くなっています。
そこにこんな物が!!

ましろの収集物

散らかった台所と八畳から
ましろが集めて来た物です。(((((^m^)


どうしてこんな物???!!!

アルミホイルと干からびた「金のなる木」です。
(ましろがちょいちょいしてちぎったらしい)













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 11, 2006 03:20:45 PM
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


キライだと思ってること  
桜梅ゆり  さん
って大体自分が嫌いなとこですよね。
ピンクの消火器があるとは知らなかったワ。 (September 11, 2006 05:02:52 PM)

( ´∀`) b  
shogo2432  さん
災難ですなー・・・


ましろきれいですね! (September 11, 2006 08:31:51 PM)

Re:私の中の投影(09/11)  
うーん
私が 自分のブログよりも ここではある意味饒舌になるのも 投影かしらね???

考えるという習慣の無い私は 体当たりでどったんばったんのりこえてきたことが・・・・

ああ
そういう意味があったんだ・・・
目からうろこの発見が多いのよね ここに来ると

そうして 嫌なことから逃げて 錯綜していた自分を振り返ることも出来て 少しお利口になった気持ちがするんだけど・・・・・

それって たんに 投影して満足しているだけなのかしら???
うう また 深く考えることを頭が拒否ってる
(September 11, 2006 08:44:57 PM)

Re:私の中の投影(09/11)  
どうしても苦手なタイプってありますよね。
10人10色だから、それはそれでいいんだと思うの。
苦手タイプは、スルーしちゃっていいんじゃないかしら? (September 11, 2006 11:40:23 PM)

Re:私の中の投影(09/11)  
osamusalon  さん
久しぶりです

「どうしていつもバカにしたような口調で
書くのだろう?」という事はブログの中での事ですかね?

たぶんそういう人が苦手な方は少なくないはず

これは私が思うのですが、そういう上からしか物を言えない方は何かしらのコンプレックスだったり、悲しい境遇だったりを持っている人が多いかもしれません

少なくとも私の回りにもいる人はそうです
付き合っていく中でそれを知る事ができるのですが、ブログの世界だけでは知らないままの可能性は高いかもしれませんね

どんな笑顔をするのか、どんな喋り方なのか、どんなオーラ・空気感なのかは会わないと分かりませんよね。実際会って目を見て話さないと見えない部分がほとんどです

もしもブログ内の事ならば、敏感にうけとってしまってもいたしかたないとは思いますよ

電子の文字はとても冷たく感じやすいので…

ちなみに私ではないですよね?久しく書き込んでないので。もしそうだとしたら気をつけまぁす! (September 12, 2006 04:43:31 PM)

桜梅ゆり様~★  
ふゆゆん  さん
私は母に否定されながら育ったので、ちょっとでも否定されると激しく反応してしまうようです。
悲しい事ですが、それが自分の中にはデン!と大きい顔をして居座っています。
もっとおおらかになりたいです。

15年くらい前に噴射した時は、粉は白かったんですよ!(二度目なんです(^^; )
ピンク色は掃除が大変です~~(涙)
理由があるんでしょうけど、しんどいです。
(September 12, 2006 06:58:35 PM)

shogo2432様~★  
ふゆゆん  さん
いやぁ~、日記を書いた後で1日じっくり考えたのですが、私が敏感だと言う事もあると思いました。
普通の人より敏感だと思います。
おおらかになりたいものです。

ましろはすごく沢山食べて、すごく沢山ウンチをします。そしてく~たんに比べると、2~3ヶ月早く大きくなっています。
まだ2ヶ月半とは思えない大きさなんです。
しかも筋肉質です。
面白くて性格が可愛いんですよ~~♪
(September 12, 2006 07:02:14 PM)

ちきんたった様~★  
ふゆゆん  さん
いつも力強く励まして下さり、涙が出そうです。
たったさんの暖かい真っ直ぐな人柄に接すると、いつも知らずににんまりしています。
ありがとう。

きっとたったさんは私が書く事に刺激されて、自分の中のモノと対峙するんでしょうね。
しかもその時、逃げたり誤魔化したりしないので、どったんばったんしながらも乗り越えて行くんですよね。

去年の苦しそうなコメントを思い出すと、最近のたったさんのコメントは余裕があって、こう大事な所をクリアした人の迫力を感じます。
少しずつステップアップしているんですよね。
たったさんの性格だな~と思います。
ぶつかって行く。
逃げない。

私は逃げてばかりいたので、教えられます。
(September 12, 2006 07:08:46 PM)

ままぴぃ6824様~★  
ふゆゆん  さん
強気の人には押されてしまって、萎縮してしまって自分らしさが出せなくなるんですよね。
いつか乗り越えたい事です。
母の脅威から抜け出して、強気の人にも自分を主張出来る人間になりたいです。

私にはスルー出来ない弱さがあるんです。
まともにドーン!!と入って来て、嵐のように心をかく乱されてしまうんです。
それを正面から受け止めて、キチンと整理をしておかないと後々グチャグチャになってしまうらしいです。

やっかいな性格ですが、こんな性格なので何とかクリアして行きたいです。

(September 12, 2006 07:13:05 PM)

osamusalon様~★  
ふゆゆん  さん
osamusalonさんたら、すごくお久しぶりにいらしたのに鋭いですね。

>上からしか物を言えない方は何かしらのコンプレックスだったり、悲しい境遇だったりを持っている人が多いかもしれません

なるほど~~~!思えば母と似たものを感じると言う事は母と似たコンプレックスを抱えていると言う事なんでしょうね。
そうなると、ここにこんな風に書いてしまって申し訳ない気がして来ました。傷付けてしまったな~と、コンプレックスを刺激してしまったな~と思いました。

でも私も限界で、ここで書いて整理しないと、もうブログから逃げたいくらいになってしまったんです。

osamusalonさんのように自分のペースを持っていられたら平気なのかもしれません。
何か毎日書かなくちゃいけないような気がして、休むと負けてしまうような気がしてしまって。

そう言えば一度声を聞いた事があるのですが(動画で)とても甘くてセクシーな優しい声でした。あの声で言われたら、きっとこんなに落ち込んでしまわなかったかもしれませんね。

うう~~ん。表現の仕方の違いもあるものなんですね。うう、私は敏感過ぎるのかもしれないですね。
反省です。
(September 12, 2006 07:21:27 PM)

Re:私の中の投影(09/11)  
小火起きちゃったんですね。
大変でしたね。でも怪我もなくなによりです!

ふと思ったのですが消火器がピンクなのは、白だと掃除が大変だからなのじゃないですかね?ピンクなら目立ちますもんね。勝手な想像ですがお掃除ご苦労さまです。 (September 12, 2006 10:46:10 PM)

あいす*マン様~★  
ふゆゆん  さん
でも~消火器の粉がピンクだと、タイルの目地もピンクになっちゃうんですよ~~(涙)
ごしごしこすっても取れなくて、すごく大変でした。
そしてまだピンクが少し残っているんです。しくしくしく。

反対側の冷蔵庫の裏にも入り込んでいました。
換気扇の外の車にも粉が降っていましたよん~。
(September 13, 2006 01:00:39 AM)

こんにちは  
M’s  さん
後処理大変でしたねぇ・・・


俺の友達もコノ前火事しました。

しかも、全焼です・・・

お友達の(勝手に思ってますw)ふゆゆんさんが火事にならなくてまじでよかった。。


投影かぁ~、おいらもある特定の人にだけ厳しくなっているかもしれません。
でも、嫌っているわけではなく、「真面目になってほしい」との想いでの行動です。

パターン人それぞれですがなぁ・・・ (September 18, 2006 04:42:17 PM)

M’s様~★  
ふゆゆん  さん
お友達は全焼だったんですか!
大変でしたね。住む所を探さなきゃいけないし、何もかも失くしちゃうし。気の毒ですね。

赤ちゃんの時からの写真や、大事に集めてきた物を全部失う事を考えると、凄まじい喪失感が起きました。それに書類も焼けたら、その後の色んな手続きがすごく面倒なんですよね~きっと!
小火ですんで良かったと、つくづく思いました。

お友達だと思って下さってるんですか?
うれしいです~~\(~o~)/\(~o~)/\(~o~)/
私にとってM'sさんは不思議な魅力に溢れた方です。
個性的で自分をはっきり持っていて、強くて、デリケートで、大胆で、すっごく興味深いです!(((((^m^)

私が持ってない所を沢山持っている気がしています。だからキラキラに見えるんでしょうね~♪

(September 18, 2006 05:20:05 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: