ふゆゆん亭

ふゆゆん亭

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

ふゆゆん

ふゆゆん

Comments

ふゆゆん @ Re[1]:お返しにお茶漬けセット お茶の荒畑園(06/16) 散歩中の雨雲さんへ ↑何故か私の名前が散…
散歩中の雨雲様~★@ 散歩中の雨雲様~★ 急激な暑さと湿度にへきえきしております…
散歩中の雨雲様~★@ 散歩中の雨雲様~★ うっかりしておりました。 どうやら一般人…

Favorite Blog

頑張れるかしら? New! あけみ・さん

ワクチン pandanandaさん

MapleNatural  まてん☆さん
teami kago あっちゃん☆*:・さん
Boiling Point boiling pointさん

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
February 6, 2008
XML
カテゴリ: 娘の不登校
今日は富谷町の武道館で行なわれた


「教育相談会」とは
教育事務所が主催する
不登校児や引きこもりや行き渋りなどの
子供達とその親が、
カウンセラーさんと話し合ったり
講話を聞いたり
皆で話したりする場です。


その代わりじゃないですが、
段々今の自分の情況を
正面から見つめるようになって来た夫が
行くと言い、
二人で出掛けました。

毎回、
集まった人達やその時々の情況で
話し合いの雰囲気や内容が違うのですが、
今日の話し合いはとても濃くて
必死に考えたり、
思いを巡らしたりしたらしくて、

2~3時間コタツで爆睡しました。

いつも思う事ではあるのですが、
子供が不登校や行き渋りになる事で
親は誤魔化したり
逃げたり出来なくなるため、

情況に立ち向う人達が集まって来るのです。

皆さん一生懸命考え、
思いを突き詰めたり眺めたり
自分の中や子供の思いや情況に
真摯に立ち向っているのです。

だからその人達は
みんな素適な魅力を持っていて、
私には
キラキラ輝いて見えます。
多分、逃げている親は
こんな場には来ないのかもしれません。

自分の間違いや歪みや家庭の闇を
みんなの前でさらけ出せる人がやって来るのです。
それだけの覚悟を持っている人が集まるので
正直に話し合いをし、
暖かい交流をし、
励まし合ったり
気付きを貰ったり
激励し合ったり出来るんだと思います。

今日も沢山の力と智慧と生き様を
分けて貰って来ました。
だから疲れたんだと思います。

今日お会いした皆様。
ありがとうございました。

他の人の話を聞くと、
私は客観的になれるので
自分の悩みや情況を
外側から見ることが出来るようになるんです。

今日も色んな気付きを貰って
思いや膠着した現実に刺激を貰いました。
あ~り~が~とぉ~~
ご~ざ~い~ま~~すぅ~~~~\(~o~)/

明日からまた
自分の生活を省みて
元気な自分に向って行きたいです。(*^_^*)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 26, 2022 01:06:13 AM
コメント(6) | コメントを書く
[娘の不登校] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: