ふゆゆん亭

ふゆゆん亭

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

ふゆゆん

ふゆゆん

Comments

ふゆゆん @ Re[1]:お返しにお茶漬けセット お茶の荒畑園(06/16) 散歩中の雨雲さんへ ↑何故か私の名前が散…
散歩中の雨雲様~★@ 散歩中の雨雲様~★ 急激な暑さと湿度にへきえきしております…
散歩中の雨雲様~★@ 散歩中の雨雲様~★ うっかりしておりました。 どうやら一般人…

Favorite Blog

頑張れるかしら? New! あけみ・さん

ワクチン pandanandaさん

MapleNatural  まてん☆さん
teami kago あっちゃん☆*:・さん
Boiling Point boiling pointさん

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
February 20, 2008
XML
テーマ: 日常の話(86)
カテゴリ: 家族
昨日はピーのお友達と夫と4人で



余りにも近いので
自発的に観光なんてした事がないので
まともに案内できない事に
現地に着いてから気付いたのでした(^^ゞ





ガラス芸術品に興味があると
ピーのお友達が言うので

藤田喬平ガラス美術館に行きました。

藤田喬平ガラス美術館・1

こんなに贅沢に作ってあります。


藤田喬平ガラス美術館・2
何度見ても不思議なガラスです。


藤田喬平ガラス美術館・3
ベネチアガラスで
腕を磨いた人だったと記憶しています。


藤田喬平ガラス美術館・4
とても大きい、
作り方が想像できない作品が多いです。


藤田喬平ガラス美術館・5
一番気に入ったのが
このうにょんとしたピーマンです。


ピーマン
ピーマンのアップです♪






五大堂
「五大堂・有名らしい」

案内板を読んで初めて知る由来ですが、




五大堂の窓の桟が平行ではなく
ひし形に使ってあったので驚きました。

五大堂・桟

こんな桟の使い方を知りませんでした。



五大堂から見た松島です。

松島
夕暮れ時で、

虹色に見えて美しかったです。



松島・2
桟橋の近くから見た松島です。




帰りに展望台の近くのお店で
牡蠣フライ定食を食べました。

美味しかったです。

生牡蠣を食べたピーは
二度と生牡蠣は食べないでしょう(((((^m^;

牡蠣フライは美味しかったですが。



4人で大騒ぎをしながらご飯を食べて
大笑いをして、

とてもとても楽しかったです~~~\(*^0^*)/




ピーのお友達が来なければ
こんな機会も無かったわけで
感謝いたしました~(^_^)




たまには地元や近くを観光するのも
良いですね!!!









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 21, 2008 01:28:05 AM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: