ふゆゆん亭

ふゆゆん亭

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

ふゆゆん

ふゆゆん

Comments

ふゆゆん @ Re[1]:お返しにお茶漬けセット お茶の荒畑園(06/16) 散歩中の雨雲さんへ ↑何故か私の名前が散…
散歩中の雨雲様~★@ 散歩中の雨雲様~★ 急激な暑さと湿度にへきえきしております…
散歩中の雨雲様~★@ 散歩中の雨雲様~★ うっかりしておりました。 どうやら一般人…

Favorite Blog

頑張れるかしら? New! あけみ・さん

ワクチン pandanandaさん

MapleNatural  まてん☆さん
teami kago あっちゃん☆*:・さん
Boiling Point boiling pointさん

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
March 6, 2008
XML
テーマ: 自分を知る(166)
カテゴリ:
今日は「○○会」で長年常連の




教育事務所で7年間カウンセリングをしていたI先生が
更なるパワーアップのためにお勉強するため

教育事務所の仕事を辞めてしまわれるため
お世話になった者でありがとう会が出来ないかと
集まって相談をしたのでした。



4人とも沢山の問題を今も抱えており
でも何とか今の生活を支えていられるのも


自分自身と対峙して
あるままを見つめる事が出来たからです。

心の奥に溜まりに溜まった
心の澱を掻き出す事がなんとか出来たからです。

自分で縛りに縛ったものを
解く事が出来たからです。




最後の教育相談会はアッと言う間に終ってしまい、
ろくに挨拶もせずに帰ってしまった私でした。

そんな時にMさんがメールをくれて
ありがとう会が出来ないかな?と言ってくれて

すごいアイデアだと(なんで思いつかないかな~自分)




どんな風にやろうかとか、
誰に知らせようかとか話したのですが、

I先生によって土台が出来ているので
どんな話をしても誤解されたり

勘ぐられたりする心配は無く


3時間45分も話をしていました!(笑)





正直、
I先生が居なくなった教育事務所のカウンセリングが
どうなって行くのか解らないのです。

今までは子供が小中学生でなくなっても
I先生が誘ってくださっていたのです。

長年の常連さんは
もう子供達が大きくなっているのです。


そんな私達が個人のカウンセリングを受けられるのか
教育相談会に参加できるのか解りません。

それで
横の繋がりの会についても話し合いました。



これは夫が言い出した事なのですが、

I先生の不登校に対する考え方や対応の仕方を
なるべく多くの人に理解してもらうべく

教育事務所や学校側を巻き込んでの
大きな組織作りと言う話しを始めたので

余りにも壮大な内容なので
ようやく生きている私達には無理と却下して(笑)

「自分を救うために」と言う主旨で
楽しくやれる範囲でやろうか
と言う話しになりました。



こんな関係で話しをしたい放題しても
全く心配無く幾らでも出来るなんて、
すごく幸せです。

私はどこにいても違和感が付きまとい
居場所が無いと感じて生きて来ました。



娘が着々と居場所を堅固にしているのを見て
心底うらやましいと思っていたこの頃です。

私にとっては慣れないこの「羨望」と言う感情を
なんとかしたいと思い始めていた矢先です。


私は娘が
日本中から気の合う友人達を見つけているのを見て

私が決して得る事の無かった
条件無しで受け入れて貰える関係が

うらやましくてうらやましくて
仕方無かったのでした。



娘は親の私達から
無条件で許されています。

そして日本中から集まった仲間達と直接会って
絆を強くしました。


私の親は条件付きでしか
私の存在を許しませんでした。

親の条件に合わない事は
全て否定されました。

私は母の基準からはみ出していたので
何もかも否定されました。


だから、
娘がうらやましいと思ったのでした。



私も無条件で受け入れてくれる人が
欲しい。

それなら私は自分で自分を
無条件で受け入れてあげよう!

そう思っていたのですが、
娘が許されているその状態を目の当たりにして

私の中にあった悲しみが
噴き出したようでした。


条件付きでしか存在を許されなかった私
と言う悲しみ。

自分の思いに正直にいることを
許されなかった私。



娘は
正直でいる事が許されています。

いいなぁ~。
正直にいられていいなぁ~。




この2週間ばかりは
胸の奥でぐるぐると巡っていました。





今日、4人で話をしていて
自分のままでも受け入れてもらっていると感じて

私はとてもとてもうれしかったのでした。


良い子でなくても良いの。
解った振りしなくても良いの。

OKばかりじゃ無くても良いの。
NOと言っても良いの。

泣いても良いの。
笑っても良いの。

惨めでも良いの。
弱くても良いの。

見苦しくても良いの。
はしゃいでも良いの。

なんでも良いの。
心のままでいて良いの。


ずっと探していたのは
こんな関係だったのだなぁ~と。

今改めて思って
ああ、幸せです。



ありがとうMさんTさんSさん。

今一人で泣いちゃうよ。(*^_^*)














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 21, 2008 10:51:50 PM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: