ふゆゆん亭

ふゆゆん亭

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

ふゆゆん

ふゆゆん

Comments

ふゆゆん @ Re[1]:お返しにお茶漬けセット お茶の荒畑園(06/16) 散歩中の雨雲さんへ ↑何故か私の名前が散…
散歩中の雨雲様~★@ 散歩中の雨雲様~★ 急激な暑さと湿度にへきえきしております…
散歩中の雨雲様~★@ 散歩中の雨雲様~★ うっかりしておりました。 どうやら一般人…

Favorite Blog

頑張れるかしら? New! あけみ・さん

ワクチン pandanandaさん

MapleNatural  まてん☆さん
teami kago あっちゃん☆*:・さん
Boiling Point boiling pointさん

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
January 11, 2011
XML
カテゴリ: 雑記帳
寒い毎日が続いて


筋トレもさぼってしまい、
心も凍って行動できない毎日です(^^ゞ



今日の昼に、
台所でNHKをラジオで聞いていた所、

漫画のタイガーマスクの主人公「伊達直人」の名前で
子供達が暮らしている施設に、

ランドセルやお金が送られている善意の行動が



家事をしながら聞いていたニュースで
北陸から始まった出来事が、

次から次へと日本中の施設に
ランドセルが送られたと言う話しが続いていました。



不況で生活が苦しい昨今、
日本の政治家は大事な中心が見つけられずに

迷走をしている残念なニュースばかり見ていて
もうニュースなんか見たくもないと思っていたので

この、名前を告げずに
温かい気持ちをプレゼントする輪が
日本中に広がっているのを知って



私は自分の事は無意識の内に
感情を押さえ込んでしまって泣けないのですが、
人の事となると
非常に感情移入が激しいので泣いてしまうのです。


ありがたくて




人のために働いているはずの政治家は
最近当てにならないけど、

民間人の頑張りだけで日本は持っているような
ギリギリで頑張っている気がする事を
実証したようなニュースだと思いました。



人の思いの温かさが日本中に広がって行くって
素晴らしい事だなぁと、
うれしくて泣いてしまいました。


そうだよね。

親から離れて生きるのはとてもストレスになり
セロトニンが少ないらしいから、
いつも不安感がぬぐえず生きている子供達に、

応援する人がいると思うだけでも
幾らかは支えになるのではないかなぁと、
そんな風に感じました。



日本中の伊達直人さん、
ありがとうございますm(_ _)m



私もうれしい力を分けてもらって
その後、真冬になって初めて庭に出て
先日買った球根をやっと植えました。


お買い得球根・1

お買い得球根・2
ホームセンターで見つけた
お買い得球根。

ブローディアとバビアナは125円。
チューリップは100円♪


私まで頑張る気力を頂き
ありがとうございましたm(_ _)m



無償の愛ってエネルギーの塊ですねp(^-^)q














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 12, 2011 02:01:43 AM
コメント(2) | コメントを書く
[雑記帳] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: