鉄子が呼吸するとき 旧ブログ

鉄子が呼吸するとき 旧ブログ

2011年04月03日
XML
テーマ: 鉄道(25346)
カテゴリ: 踏切
西大原駅を過ぎると
のどかな田園風景が広がる

●No.6 佃踏切 2k373m 幅3.5m
佃踏切




●No.7 南佃踏切 2k769m 幅2.3m




●No.8 大原新田踏切 3k239m 幅3.0m
試運転
大原新田踏切の先で列車をまちぶせ
試運転中の列車を激写

1日の日記 の写真も
ここで撮ったもの



●No.9 五反町踏切 4k787m 幅2.2m
五反町踏切 警報機・遮断機なし
標識の かたむきっぷりが スゴイな




●No.10 根形踏切 4k938m 幅2.6m
上総東駅のそば



にほんブログ村 鉄道ブログ 女性鉄道ファンへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年04月05日 23時36分53秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:いすみ鉄道 踏切めぐり・2 西大原~上総東(04/03)  
カントリーなロケーションにある踏切が絵になっていますね。
写真を見ただけで出かけたくなりました。
でも、ガソリンが高くなったので、・・・うーん鉄道で行こうかな。
(2011年04月06日 02時28分30秒)

地震で?  
mama-goose  さん
あの傾きようは揺れのせいなんでしょうか。
うちにあたりも、路肩が危ないところが多いです。
フツーの歩道や駐車場が、液状化でものすごい凸凹になってるし。
倒れると危ないですね、近寄らないようにしなきゃ・・・
(2011年04月06日 13時42分31秒)

MoMo太郎009さんへ  
いな穂  さん
ガソリン高くて困っちゃいますよね(^へ^;)
ドライブもいいけど鉄道でのんびり旅するのも
楽しいですよ~♪ (2011年04月06日 23時42分40秒)

mama-gooseさんへ  
いな穂  さん
いすみ鉄道は地震による被害が
なかったそうなので
この標識は地震前から傾いていたのかも…

道が狭いから
標識に車がぶつからないように
わざとななめにしてあるかもしれないです

mama-gooseさんのまちは
まだまだ大変そうですね
早くまちがもとどおりになるといいですね★  (2011年04月06日 23時56分15秒)

今晩は!  
千葉ンプ さん
御無沙汰しています(汗)
やっといすみに行ってきましたよ!
地震で仕事が不規則で・・・
いい季節になりました。
踏み切りも味のある物がいっぱいですね。
いすみの踏み切りも撮影していこうと思います。 (2011年05月10日 20時07分58秒)

千葉ンプさんへ  
いな穂  さん
どうも こんにちは
いすみの踏切めぐり楽しかったです(^v^)
初夏の踏切&キハも撮りに行きたいな~  (2011年05月10日 23時45分43秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: