全29件 (29件中 1-29件目)
1
神の100セーブをスルーし反省中のibaiwaです自分は情けないですが神はこれからもサイコーなのでどんどん応援していきます100セーブ達成時には多くのコメントいただきありがとうございました(自分がヒーロー気分)話はまったくそれますが、今シーズン「高速スライダー」投げないですよね?神のスライダーを2種類に分類した場合(分類していいのかわかりませんが)多投しているのが、切れ味の鋭いスライダーですよね(125キロ前後の)130キロ超えの高速スライダーを投げる機会が減ったのには理由があるんですかね。もしなんかの理由で投げなくなったのなら、このタイトルおかしいですからね・・・またまた話がかわって中スポで100セーブ達成記事をよみました(WEBですが)これが何とも泣ける。・゜゜・(>_
2006.07.31
コメント(4)

ついにやりました。岩瀬仁紀=神プロ入り通算100セーブおめでとうございます。今日もカッコよすぎいつもサイコー投げるたびに涙がでますやっぱり天才さすが神というか昨日までで99セーブなんて知らなかった今日も仕事で神の登板を見れず、ニュースで知る始末これでは岩瀬ファンとはいえません(反省)充の後を抑えた時点で、皆さんに高々にリーチを宣言すべきところです。今年も開幕当初は岩瀬が不安定とか言われて、自分が責められているようでしたが投げるたびに、調子を上げて神モードに今では完全に突入してます。優勝に向け、日本一に向け一直線!!今後も岩瀬仁紀の活躍が必要になってきます。岩瀬さん本当におめでとーちなみに神降臨今季6回目
2006.07.30
コメント(22)
強すぎて書くことがありません圧倒的に強すぎるのもチョット心配なことがプレーオフを戦うパ・リーグに対してこの独走はマイナスなんじゃないかと昨年の阪神のこともあるし、こんなにゲーム差開いてると、オールスター状態に見えてきます。選手は日々 一生懸命戦ってると思いますが何故か不安です。昨日の巨人戦は見れませんでしたが、あれじゃーバッティング練習なんじゃないでしょうか?あとは個人的に神が8回からピンチを凌ぐ展開が見たいですがこの状態だったら、無理して出さないだろーなー
2006.07.30
コメント(10)
昨日は仕事の疲れで、7時ごろ寝てしまいましたしかし試合はそのまま終了し、2-0で勝利!最初のコースケのタイムリーとタイロンの奇跡のチームバッティングが見れて寝てしまったことに悔いはないです(最終回神が出たのは少し残念ですが)しかしタイロンの初回のバッティングは確実に2塁ごろ狙ってましたね。どうしちゃったんでしょう?4番でもあのバッティングができるとこのチーム強すぎ!!!きっと今日もいい試合してくれるでしょう
2006.07.29
コメント(2)
仕事で孝介のHRと3タテを見逃した後半戦始まる前は3連勝なんて予想してなかった。孝介がでれるかもわからなかったし、結構不安があったんですが孝介復活でそんな不安を一掃してくれました。3夜連続のヒーローだなんてかっこいい!!あぁぁぁぁぁ・・・見たかったなー
2006.07.27
コメント(0)

濱ちゃんありがとー!濱ちゃんありがとー!!濱ちゃんありがとー!!!荒木のヒットで、藤井がゆうゆう3塁に進むのに濱ちゃんが刺そうとしたのかな?3塁へ投げたのはいいんだけど、悪送球してくれてありがとうなかなか点が取れないムードだっただけにあっさりと同点にできたあの場面は誰が見ても大きい!!あれで同点になって一気にドラゴンズペース昨日のシーツのエラーもそうだけどミスしてちゃドラゴンズには勝てませんよ!!リードしていて気が抜けたのかな???濱ちゃんに守備固め出せないようじゃまだまだですね。その後は孝介がきっちりと逆転タイムリーを打ってくれて勝負あり!ここでも濱ちゃんは無謀なバックホームして次のタイロンの犠牲フライを招いてます最後はもちろん神がしめてゲームセット神よ今夜もありがとうこれで3.5ゲーム差負け数も考えると断然優位になってきました。明日勝てばかなり優勝は近づくような気がします。さぁ!明日も勝って阪神の息の根を止めましょう
2006.07.26
コメント(10)
さすが孝介!!打線の厚みがまったく違います。打線がつながりまくって 7対2 の圧勝でした最後はハッピーバースデーの英二が打たれましたがご愛嬌英智がスーパープレー&猛打賞英智が打てばドラゴンズの優勝がぐっと近づきますでも今日の中田は良くなかったですね(0点で悪いと言われるあたりがドラ投手陣の凄さ)守備と打線に助けられアップアップでしたが勝つあたりがトラキラーです今日の打線1.荒木2.井端3.孝介4.ウッズ5.アレックス6.森野7.谷繁8.英智いい打線ですね。アレックスには期待しすぎていましたが、ヒットも出てこれから良くなるでしょう今日はなんと言っても初回の赤星の盗塁を刺した谷繁さんあなたが流れを引き寄せてくれました。やっぱり巨人の┏◎-◎┓君とは違いますね明日もガンバレドラゴンズ!!
2006.07.25
コメント(13)
今日から後半戦!首位決戦の阪神戦です。孝介の復活があるかどうかはわかりませんがこれからは、内容より勝敗がすべてになります。どんなかたちでも3連戦勝ち越して勢いをつけて欲しいものです。
2006.07.25
コメント(2)
なんか健太がガッカリしていたみたいです。明日にスライドするみたいですが、なんだかもう憲伸も神も見てしまったのでいいかな?とか思ったりします。火曜からの阪神戦も気になるし・・・でも新庄のラストパフォーマンスは見たいですそういえば昨日のピッコロみたいな特殊メイクあれ反則でしょう!!あれは5歳児以下は必ず泣きますねあの触覚はほんとに生えてるんですか?誰か教えてくださいお笑い芸人のコントキャラより確立されてました。あっぱれ森本
2006.07.22
コメント(4)
オールスターとはいえ、憲伸のピッチングを見てると不安が・・・昨年の後半戦の悪夢がよみがえる今年は万全の投球でエースのピッチングを幾度となく披露してくれましたがどうしても去年の不安が付きまといます。交流戦が始まる前の不安に似ています。あとは、充のXデーもいつになるのか不安でたまりません。嫌な事ばっかり書いてしまいました。でも神のピッチングは後半戦も安泰間違いなしです!!今日もレインボーバットをへし折ってくれました。オールスター1戦目のMVPは本当は岩瀬のはずなんです!!
2006.07.21
コメント(8)

2位阪神に1.5ゲーム差で首位ターンの残り試合数も考えれば後半戦はかなり優位に戦えるでしょう。孝介も、後半戦開始から出場可能ということです。孝介不在の成績は7勝6敗ですので、貯金1です。あの打線ですので、大きく負け越す可能性もありながら、貯金できたのは大きかったと思います。後半戦は孝介に大暴れしてもらいましょう!!誰が前半戦のMVPかと勝手に考えました。前半戦のMVPは岩瀬仁紀=神でしょう!!なんといういい響き前半戦の成績は1勝2敗23セーブ 防御率1.84このところ点を取られていません。後半戦もどんどん投げていくと思うので、個人的にはMVPを狙って欲しいです。25日まで退屈な日が続くので(オールスターは憲伸・神見て終わり)色々、俺の考える後半戦の展望を書いて楽しもうと思います。
2006.07.20
コメント(6)
孝介がオールスター辞退万全での復帰を祈りながらもWBC優勝の立役者のオールスターでの活躍を見たかったでもしょうがない。これで孝介も焦らずに治療に専念してもらって、後半戦の大活躍を期待します。それより、孝介の負傷で空くはずのない外野の枠が1つ空いているのに若手が全然出てこない。荒木の負傷時も森岡が上がってきたのに結果を出せず奈良原獲得となってしまう。藤井もあがってきたけど上手く機能しない。やっぱりウェスタン最下位はダテじゃない!!本当に使える若手がいないのでしょう。いい若手がいるチームは2軍戦も勝ってるし、井端、荒木、森野とかがレギュラーを取ろうとしているときは2軍は強かった事を考えると、本当に若手が不在なんだなと・・・投手は有望株がイッパイいるだけに投打のバランスが良くないと余計に思っちゃいます。まーそんな中でも個人的に期待しているのは・・・・・・・・・内緒にしときます
2006.07.19
コメント(2)
よかったのでしょうか?充が8回に2アウトから2失点し同点にされてしまいました。横浜はクアトロKとかいう中継ぎ、抑えがいるので、貧打ドラゴンズはチョット苦しい展開だと思いましたが、雨に助けられたと私は思ってます。なので昨日の引き分けは充にも土がつかず、良かったのかなーと・・・結果論ですが、監督が2アウトから石井にヒットを打たれた後にマウンドに行っていれば、もう少し展開が良かったのかなーと(2・3塁からマウンドに行ったのが悪いとは思いませんが)しかし貧打の中日ドラゴンズ、あらいばのヒット→盗塁→タイムリーは見事でしたが、それ以外は打てる気配すらない。相手からチャンスをもらってるのに打てないこのさいオールスター前の残り2試合はを祈り、後半戦を迎えたいと思っちゃいます。後半いくら連戦になっても、先発陣はそろっているので安心でしょう!孝介の復活が待ち遠しいです。
2006.07.18
コメント(4)
3つ負けないところが、ドラゴンズの強いところと思いたいですね。昨日の中田はストレートに力があったものの、ピンチも多く見ていてハラハラする展開が多かったですが、阪神の拙攻にも助けられ(ドラゴンズなら1死3塁は外人以外は必ず点にする)どうにか勝利し3タテを防ぐことができました。最後は8回から神を出して本気でとりにいきました。久しぶりのバッティングでは愛知六大学野球で124本の安打記録(神野さんにつぐ2位だけど)+4番もつとめたバッティングで、見事な犠飛!いったいいつ練習してるのでしょうか?投球に関しては、降臨とはいかなかったもののノーヒットで締めて、3タテされると苦しかったドラゴンズにきっちりと勝利を呼び込んでくれました。しかし阪神に勝つのはしんどいですね。後半戦も阪神戦は力が入りそうです。孝介不在なので、点を取るのは長打が絡まないと難しい状況です。タイロンが最近良く打ってるので、問題はもう1人の長打が期待できるアレックスです。孝介復活でおそらく、森野が中軸を打つ可能性が出れば、アレックスを休ませるのもひとつの手段かもしれませんね。
2006.07.17
コメント(8)
あっっ・・・昨日は憲伸が不調だったのかな追い込む球はいい球なんですが、なかなか打ち取ることができませんでしたね。ただ、監督のコメントにもあるように10勝している投手には何も言えません。次頑張ってもらいましょう。試合は小笠原が打たれたところで見るのをやめちゃいました。ターニングポイントと感じたのは2回のナベさんの送りバント失敗ですね。序盤ストライクの入らない、下柳を崩せなかったこともそうですがやっぱりミスをすると勝てませんね。
2006.07.15
コメント(0)
神降臨についてフリーページにまとめてみました。降臨のタイミングは自分の独断で決めていますがあえて、定義を作らずに降臨日を設定していきたいと思います。さぁ、今日から首位攻防戦です。簡単な試合にはならないと思いますが、超強力先発陣と神の磐石投手陣を中心とした守りの野球が出来れば、必ず勝てると思います。打線も孝介が抜けたからと言って、どこかの球団みたくガタガタにならない粘り強い打撃でコツコツ点を取ってくれるでしょう!!そして神の降臨を祈りましょう
2006.07.14
コメント(0)
Googleで「高速スライダー」で検索して初めて最初の検索画面に当ブログが出るようになりました目指すはNO.1・・・なんですけどどうやったら、1番とれるようになるんですかね。たくさんの人に見てもらえればいいのでしょうか?そのへんが良くわかりません。またYahooだと出てこないんですけど(昔はでてたんですが)Yahooの嫌がらせですかね
2006.07.13
コメント(8)

佐藤充の華麗なピッチングは阪神戦に持ち越しになりましたとなると阪神戦の先発予想は1戦目 佐藤充2戦目 川上憲伸3戦目 中田賢一でしょうか?中田はまだスタミナに不安がありそうですが、阪神キラーですからやってくれるでしょう!!阪神に勝ち越せれば、かなり後半戦優位に立てるとおもいます。3つ勝ってしまえば、もうせ・リーグもほとんど決まってしまうといっても過言じゃないですね。なんせ阪神との試合すが多く残っているといっても前半戦で1つも勝てなかったチームを逆転するのはそうとうしんどいでしょうから。タイプの違う本格右腕3枚の超カッコイイ投球を見れると思っただけで今からワクワクしますでも3戦目昌さんかなー、マルも投げてないし・・でもこの先発が見たい!!俺の切れのある外スラ見てびっくりするんじゃないよーカットボール!?そんなのいらん!相手の胸元を投魂ストレートでえぐるだけ!アウトローのストレートにピクリとできれば合格点あげちゃうよ!
2006.07.12
コメント(10)
岩瀬が出てくるとホッとしますね全く問題ない投球で、今日も試合を決めてくれました。平井の登板時はお願いだからゼロで抑えてくれと祈る思いです(平井自体は今年いいのですが、やっぱり神のつなぎ役なので・・・)今日は試合を見れてません。皆さんのブログを拝見しながらこれからどういう試合だったか確認していこうと思います。スコアだけ見ると、3回4回に効率よく繋がって点を取って、そのまま逃げ切ったみたいです。健太も粘りのピッチングで中継ぎに上手くバトンタッチして先発としての仕事を果たした感じですね。最後は神がしっかり締めてゲームセットみごとにドラゴンズらしい試合内容で勝利したみたいです。阪神も勝ったみたいです。阪神には巨人みたいに自滅して欲しくないですね。ドラゴンズとの直接対決で、しっかりとトラの息の根を止める試合が見たいので・・・しかし巨人は弱いですね。戦力はある程度ととのっていると思うのですが、どうしてでしょう?私が思うには1.レギュラークラスの故障の多さ(しかも復帰してきてヒーロー気分) 毎試合出てるタイロンがよっぽどまし!2.戦力補強がヘタ 何でも欲しがりすぎ!1ポジション1人なのに無理やり補強して守れない場所を守らせる。3.補強選手が正等に評価されない(結果が全て!しかし生え抜きには甘い) 人によって評価がバラバラなのでチームワーク悪化要約するとチームとして機能していない所ですかね。打順の固定とかは、チームとして機能してからだと思います。開幕当初は良かったと思うんですけどねーレギュラーが怪我したとたん、バラバラですからね(普通チャンスと思うでしょ)原さんも大変です。
2006.07.11
コメント(8)
今日から金沢、富山でヤクルトと2連戦!毎年恒例の北陸巡業です。投手予想は健太と佐藤充みたいです。心配なのはですね。中スポ(Web)では健太は地方に強いとのこと・・・だいたいいいことを引っ張って関連づける中スポのデータは外れますが今季は何かとあたってる気がします。地方に強い健太と不敗神話の佐藤充ともにその姿を北陸ファンにみせてくれるでしょう!!
2006.07.11
コメント(0)
ワールドカップが終わりました結局フルで見たのは1試合もありませんでしたあまり(ほとんど?)サッカーの知らない自分でもワールドカップって面白いと思うんですけど、時間が深夜ということもあって、約2時間も見ることはできませんでした。優勝国を予想することもなく、まずは日本を応援したんですがすぐに負け、そのあとユニホームがかっこよかったのでスウェーデンを応援してまた負けて開催国ドイツを応援してまた負けて、決勝はジダン・アンリを知ってたから、フランスを応援して負けてと、ことごとく自分の応援するチームが負けてしまいました。イタリアの優勝は4回目ということです。優勝おめでとうございます。
2006.07.10
コメント(4)
昌さんスミマセン!今回はまったく期待していませんでした久しぶりに圧巻のピッチングがみれて嬉しかったですでも中田も戻ってきて先発ローテは激戦です。孝介の復帰も近いしドラゴンズには良い話題がこの先たくさんあるのでこのまま突っ走ってもらいたいですね。あとは、阪神に憲伸をぶつけて息の根を止めればいいだけですね。今年こそ目指せ悲願の日本一!!あっ・・孝介抹消だった
2006.07.09
コメント(2)
昨日の試合は不本意でした。せっかく中5日で憲伸が投げる試合なのに巨人が弱すぎて自滅エラーのあとの失点を繰り返す相手に憲伸が集中して投げられるわけもなく、やる気のない相手に3失点もしてしまいました。谷繁のホームランで勝負が決まったとき、巨人に同情しました。ヨワッ!!っという思いと、せっかくの巨人戦なのにもう少し楽しませてくれよって感じでした。中5日で憲伸登場は試合前は小笠原と五分五分かなと予想してました。憲伸の登板で、このままオールスターまでは早いローテでまわしそうです。となると、9日横浜線は誰がなげるんでしょうか。昌さんかな?おそらく憲伸、マル、山本昌、朝倉、佐藤充 だと思うんですけど監督が昌さんの前回のピッチングで、微妙な発言してたんで・・・まー楽しみです。
2006.07.07
コメント(2)
今日もやってくれました!!佐藤充様なんといっても投魂が凄かったいつもは笑顔をまじえて比較的楽な展開での投球が多かったですが今日はピリピリする投手戦!燃え方が違ってました。あんな投球をできるなんて、昨日の健太に続きまさにエースです。44 Tyrone Woods !!!神降臨(今季4回目)4番が打って、守護神が抑えて感動的勝利です。審判が誰も見てないタッチアップ(ボブ以下)があったもののあれで、ドラナインとファンの魂に火をつけました。今日の勝利日テレ系ですけどデジナマを永久保存版にしました!!
2006.07.05
コメント(8)
今日はたぶん佐藤充です。完投記録更新目指して頑張ってください。巨人の投手は今日は誰でしょうか?ディロンは今日も出場機会がないのでしょうか?今日はソフトバンクが地上波のメインで二元中継でドラ戦です。最近豪雨でスカパが受信状態最悪なのでどうにかが降らないことを祈ります。そういえば充が当然といえば当然の6月の月間MVPに選ばれました。充は「ここまで投げられるとは思いませんでした。今後は新人王をとれればいいなと思います」とのこと、このまま後半戦も全部完投すれば新人王は確定最多勝、最優秀防御率、MVPを憲伸と争うことになるんですけど・・・いつか負けるとはわかっていても、去年までとはまったく別人で負けのイメージがまったくありません。松坂やランディー・ジョンソンでも負けるんですから、その日を想像したくはありませんが、いつか来るとおびえてしまいます。でも毎回その不安を裏切るピッチングをしてくれるので、大丈夫でしょう!!あと、いつも打たないタイロンとかも充の投げる日は打ちますからね。
2006.07.05
コメント(6)
健太がやってくれました2002年以来の完封勝利で7勝目自らの監督推薦でのオールスター出場を祝うような投球でした。今日もお約束になりつつある、初回の拙攻で重たい空気になりましたが、ナベさんが打ち井端が2ラン、戦犯者になりかけたタイロンも打って4-0で快勝!!神もオールスター出場!!やったね!!
2006.07.04
コメント(10)
まさか怪我の孝介がファン投票外野手部門1位とは・・・怪我してから票をのばしたことになるので、ちょっと複雑であったりうれしかったりです。ただ、コースケがこのファンの声に応えないわけがない早い復帰と大活躍を祈りたいです(怪我の再発がないように)巨人戦のあと地方遠征がはじまるので、そこで地方ファンに元気が姿を見せてあげて欲しいです。今日からの巨人戦コースケが出場するかは不明ですが、最近踏ん張れない投手陣に頑張ってもらって、ヤクルト戦みたいな熱戦を期待したいです。そーいえばディロンをおいかけるといって一度も前の巨人戦以降ふれませんでした出場のたびに伝説を作ってるみたいですね。ディロンで巨人ファンのブログが相当荒れてました。私は結構凄いとウワサだったので不気味だったのですが違った意味で不気味でした。
2006.07.04
コメント(4)
なんだよカープの野郎ども阪神に負けるのに中日戦だけ張りきりやがって今日の黒田なんてドラ打線が打てるはずなしコースケはいつ復活するのでしょうか?あーまちどおしいですヤクルト、広島の6連戦で2勝3敗1分・・・やはり、孝介不在だとこのくらいの成績に落ち着くのでしょうか?ジャイがナイス仕事をしてくれなかったらと思うとありがとうジャイアンツ!!明日からまた元に戻ってください孝介が巨人戦から戻ってきて(願望)こんな打線になってくれればと思います。1.森野 52.井端 63.孝介 84.ウッズ 3 5.アレックス 76.井上 97.谷繁 28.荒木 49.投手 1明日こそ連敗ストップだー!!&3連勝!!頼むぞ健太!充!!小笠原!!!
2006.07.03
コメント(9)
昨日は投手陣が踏ん張れず負けちゃいました。なんか久しぶりに相手チームに押し切られた感じです。ウッズは昌さんが無難にリードを守っていればヒーローだったのに後半チャンスをつぶして批難されるところが、まだ乗り切れないところかなー4打点あげても勝ちにつながらないと・・・4番なんだから!!それとついに荒木が復帰しました2番 センター 荒木このビミョーな感じは何なんでしょう。センター?孝介が負傷中ずっと驚きの打線でしたが、いい打線だなーと毎回感心してたんですがこれはチョットォって思いました。荒木は2塁で出して欲しいと思うのが私の思いです。今日はどうなるのか期待です。
2006.07.02
コメント(0)
全29件 (29件中 1-29件目)
1