全7件 (7件中 1-7件目)
1
5キロを全力で走る。風が強くしんどかった。今の自分には4分30秒ペースが限界のような気がする。このペースで10キロ走れるように頑張ってみたい。一応自己ベストを47秒縮めたフルマラソン4時間切りを目指すのだからスタミナは4時間分でOKなのでとにかくスピードを磨くことにしてみた。・・・そんな感じの練習をしてみたいと思う。そういえばプロ野球が開幕!!ドラゴンズは開幕2連勝神(岩瀬投手)もしっかり開幕で/セーブをつけました。ドラゴンズねたも書いていきたいと思います。22分32秒 4分30秒/キロ今月91.8キロ今年286.8キロ
2012.03.31
コメント(0)
フルマラソンを走ってから、次に向けての計画が立たない。漠然と11月にエントリーしようと思っているけどそこへ向けてどうやってトレーニングしようか思案に暮れている。でもちょっとは走らないといけないと思いぶら~っと街を走ってみる。ゆっくりと走っていたつもりだけどキロ6分ちょい・・・驚くくらい楽なので少し成長したかなと感じる。こんな感じで気楽に走りながら4月には計画を立てて走り始めようと思います。9.5キロ 58分00秒 6分06秒/キロ今月85.8キロ今年280.8キロ
2012.03.24
コメント(2)
大会後の走り初め。次の大会は11月に下関、神戸、大阪のどれかを予定しています。次こそサブ4達成のため計画的に走りこみたいと思います。・・・といっても週末位しか走れない。それでも前回悪条件の中、4時間08分で走れたことを自信にあきらめずに走って行きます。今回は10キロをキロ6分以上で軽く走りました。痛むところがなく、足も充分に回復している感じでした。ラスト1キロだけ力をいれてキロ4分20秒でフィニッシュ。もう少し長く走りたかったけど、子守もあるので切りあげました。前半 31分08秒後半 29分05秒合計 1時間00分13秒今月76.3キロ今年271.3キロ
2012.03.20
コメント(0)
結局サブ4達成出来ませんでした。理由は終盤の気力不足。自分のせいです。いいわけは出来ないので、この結果を受け止めいちから出直します。序盤のアップダウンや風の強さ、寒さもありましたが、いいわけには出来ません。記録は一応自己新ですが、目標に及ばない4時間08分50秒あと9分どうやって縮めるか今から考えます。グロスタイム 5キロ 28:4410キロ 54:30 26:5515キロ 1:21:14 26:3520キロ 1:48:11 26:5725キロ 2:15:45 27:3430キロ 2:46:15 30:3035キロ 3:18:25 32:1040キロ 3:54:23 35:58フィニッシュ 4:08:50 14:27
2012.03.12
コメント(4)
1週間完全休養にするか、ジョグを1度入れるか迷いました。過去2回のフルマラソンは1週間完全休養したので、今回は1度ジョグを入れることにしました。これが本番にどのように影響するか・・・体の状態は過去1番いい状態です。しかし現地の天気予報が雪寒いのが自分にとって一番モチベーションを下げるのでちょっとショック。これで風が強かったらテンションガタ落ちです。4キロ 21分35秒 5分23秒/キロ今月24.1キロ今年219.1キロ
2012.03.07
コメント(2)
14キロの大会ペース走。余裕を持って走り終えるのは当然ですが14キロを3本で42キロと考えると心配です。でもとりあえず来週大会です。一生懸命走りたいと思います。前半 37分38秒 5分22秒/キロ後半 38分08秒 5分26秒/キロ合計 75分46秒 5分24秒/キロ
2012.03.03
コメント(1)

あったかくなってきて走るのが心地よくなってきました。30分走で走行距離6.1キロでした。ペースは4分57秒/キロとまずまず。しかしちょっと膝に違和感が出るのでこれから注意が必要です。フルマラの案内がついに来ました。これでサブ4を達成したい!!今月6.1キロ今年201.1キロ
2012.03.01
コメント(0)
全7件 (7件中 1-7件目)
1
![]()

![]()