平城宮跡




平城宮跡




平城宮跡





平城宮は、奈良の都・平城京の中央北端に造営された宮城で

東西1.3km、南北1km、面積120haの広さがあります

外周を築地大垣で囲んだ内部には

国の政治や儀式を執り行う大極殿・朝堂院、天皇の居所である内裏

行政機関であるさまざまな役所、宴会を催す庭園などの施設がありました

これらはみな木造建築だったので、地上の構造物は失われていますが

地下の遺構は良好な状態で保存されています

特別史跡に指定されています


地図


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: