鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
534810
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
Sunrise,Sunset 坊主たちとの日々
ポケット式パンツ(改良)
少し小さめかつシンプルなものを目指してみた(つもり)。
3つは防水シーツ+薄手柄生地バージョン、右下のみフリースバージョン。
内側はどちらもネル。
スナップは一段階のみ。
比較してみたくて両方作ってみた、と言いつつ実は単に生地が余っていたからという理由も無きにしも非ず。
使い勝手としては今のところ(数回使用)差は感じないけど、季節が変わったり使い込んだりしていくうちにどうなるか?
おむつ換えのときじっとしてないことが多くなったからとパンツ型を導入したのだが、最近素直に換えさせてくれることも増えてきてちょっと複雑。
でも外出先などで場所がないときや、興奮してねっころがってくれないときのことを考えるとやはりあるとよさそう。
サイドスナップはパンツ使いもしやすいし、後ろからも止められるから便利に感じる。
パンツ型は足回りが少しすっきりしているので動きやすそうだし、いつかくるであろうトイレトレに先立ち、”パンツ”という形態を味わっておくのもいいかもしれないと思いつつ、このタイプも少し増やしていく予定。
(2004.12.21)
ちょこっとサイズアップ&さらに改良。型紙は基本的に前のと変わらず。
よりパンツの形に近く、はかせやすいものを目指してみた(つもり)
今のところ外側フリース+内側ネルのバージョンのみ。
前回横のラインがまっすぐな型紙で作ったら、縫って裏返して出来上がりを見ると思ったより腰巾がせまくなってしまった。
そのせいで足が通しにくくパンツ型というよりはサイドスナップおむつのように使うことの方が多かった。これはこれでよかったんだけど。
なので今回はウエストから足付け根に向けてやや広がり気味の形で製作。
ついでに股上・ウエストを少しだけ大きくしてよりゴムをきかせてみた。
結構はかせやすくなったと思う。
ウエストはちょっと大きすぎたか?
(2005.3.7)
関連の日記は
2005年3月5日
さらに超撥水加工テーブルクロスなるものを加工して作ってみた。
ツイルよりやや固めな質感の生地で綿100%。30回の洗濯は撥水加工保証らしい。
形は前回のものと全く同じ。
出来はいい方だと思うけど撥水加工がどれくらい持ってくれるかが気がかりと言えば気がかり。
スナップが足りなくて片方はリングスナップになってしまった。
(2005.4.6)
関連の日記は
2005年4月6日
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
クリスマス
★木の枝で作った「スノーマン」のパ…
(2025-11-24 19:12:55)
塾の先生のページ
リスクは管理できても、ギャンブルは…
(2025-11-24 11:50:04)
子供服ってキリがない!
【保証付き】リファ ストレートアイ…
(2025-11-24 22:40:04)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: