鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
534760
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
Sunrise,Sunset 坊主たちとの日々
アレルギーと離乳食
食べてすぐ症状が現れて比較的短い時間でおさまる、といういわゆる即時型反応というタイプのようだった。
もともとアレルギーがあることを疑って、初めての食品は一品ずつ少しずつという基本どおり本来の私にはありえないくらい慎重に進めていた上、わかりやすい症状だったこともあってのんきな私でもすぐに発見できたわけだ。
症状自体も軽い方らしい。
アレルギーでよかったとは思わないけどこれらの点は不幸中の幸いといったところか。
アレルギーといえば血液検査というものもあるそうだけど、アレルギー判明から1歳をとうに超えた今までそういうものは受けていない。
月齢が低いほど血液検査でなんでもかんでも反応が出てしまうことが多いときいて
消化器官の未熟さゆえのアレルギーならばその食品を除去していくことで対応できると思ったからだ。
実際「うどんを食べても症状はないんだけど血液検査で小麦がだめって出たから」と小麦除去をしているあるママさんの話を聞いて、血液検査も万能所ないのかもと思うようになったことも影響している。
結果的に長男の場合除去の必要がある食品が少なかったし、1歳ごろから症状はほとんど出なくなったのでそのまま現在にいたる。
離乳食作りも慎重に進めること以外は大して気を使っていない。
メニューは少々限られてくるけどそんなのは工夫次第でどうにでもなる。
ベビーフードを使いたいときに選択肢があまりなかったのが不便といえば不便だったが。
一番苦労したのは周囲の協力というか理解。
6ヶ月を過ぎるとお出かけすることも多いし、離乳食はじめたといえば何か食べさせたくなる人もいる。
アレルギーのことを説明してもあまりわかってくれないというか、軽く考えてしまう人が多いのには正直まいった。
それにしても赤ちゃんに大人と同じお菓子を食べさせたがる人のなんと多いことか。
アレルギーじゃなくてもだめでしょ、普通。
そういうときに限ってこちらからは強くいえないような立場の人だから、説明してお断りするのに一苦労。
自分の親兄弟や親しい友達ならきっぱり言えるんだけどなあ。
何かと大変なこともありつつも付き合ってきた長男のアレルギー。
今思えば私自身が食べ物についていろいろ考えるいいきっかけになった気がする。
アレルギーは自分のせいかもと落ち込んだ時期もあったけど、周りからいやなこと言われたこともあったけど、考えていても仕方ないと真正面から向き合い始めてからはそんなこと気にならなくなった。
のんきな私に与えられた試練の一つだったのかもね。
(2005.1.31)
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
子連れのお出かけ
谷津干潟 ぶらっと観察会 空飛ぶ宝…
(2025-11-07 07:53:33)
大学生母の日記
美濃吉「京の旬彩 丹波若どりの味噌…
(2025-11-18 10:44:22)
0歳児のママ集まれ~
☆寝かしつけ ベビーキャップ☆
(2025-11-16 21:36:26)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: