鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
Sunrise,Sunset 坊主たちとの日々
準備期・初期
○離乳食準備期
<長男の場合>
4ヶ月を過ぎたくらいからスプーンで果汁や野菜スープを時々あげていたくらい。量もちょっぴりずつで、スプーンに慣れさせるくらいのつもりだった。
5ヶ月くらいから重湯。
哺乳瓶は嫌がったけどスプーンを嫌がることはなく意外にすんなりと飲んでくれていたように思う。
<次男の場合>
見事なまでにほぼ何もしなかったなあ。さすが二人目。
6ヶ月になる直前スプーンになれさせるくらいのつもりで何度か果汁や重湯、お茶をあげた程度。
○離乳食初期
<長男の場合>
本格的な離乳食スタートは5ヶ月の終わり頃。
授乳時間がきっちり決まっていなかったので、離乳食の時間もだいたいお昼前後と大まかにしか決めていなかった。
スプーンにも慣れて、私たちが食事している様子に興味を持ち始めたかな?という頃に始めた。
アレルギーの心配をしていたこともあってゆっくり目に慎重に進めていった。
最初のうち、つまり食べさせる量が少ないうちはすんなりと食べてくれていたんだけど量を増やしていくに従いある程度食べたら口を開けなくなってきた。
飽きてくるのとおっぱいが欲しいのとでぐずりだすのだ。
これで食事自体が嫌いになってもらってもよくないので、食事のときも私が歌っていることにした。
当時(今もか?)歌を歌ってもらうのが何より好きだったので、もう食べることよりも食事の時間を楽しんでいただくことに専念した。
まだ食べる練習みたいなもんだし、そこはこっちも気楽に。
食べる量はすこーしずつしか増えなかったけどなんとか平和に初期は乗り切れた・・・かな?
(2004.2.1)
<次男の場合>
準備中
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
小学生ママの日記
RISUモニター2か月目、こんな感じで…
(2025-11-24 10:37:00)
子供服ってキリがない!
パウパトロアドベントカレンダー
(2025-11-24 18:30:04)
子供服セール情報と戦利品・福袋情報…
やっと終わった夏休み【マラソン購入…
(2025-11-24 14:56:09)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: