ちょっぴりお得な生活豆知識

ちょっぴりお得な生活豆知識

2011年06月10日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


 「自分」は20・8%、「親」は15・4%だった。0~12歳の子供を持つ、20~40代の全国の働く母親千人に5月中旬、インターネットを通じて聞いた。朝日生命の担当者は「母親の子供に対する思いの深さが浮き彫りになった」としている。

 東日本大震災の発生当日に「心配したこと(複数回答)」でも、92・5%が「子供の安否」を挙げた。「実の父母の安否」の70・3%、「停電・断水などライフライン」の65・8%が続いたが、「夫の安否」は57・0%にとどまった。

【記事全文】2011年6月9日 産経ニュース
子供は夫の3倍も大切 安否確認も子供が優先 働くママ









楽天トップへ
このブログのトップへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年06月10日 11時37分35秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: